光とご飯をいただきます!こと食いしん坊の曲芸師小杉くんです。「聖地探索記」はジャグラーの聖地を探しつつ、その街で実戦するとともにグルメを堪能する旅になっています!!
今回の聖地候補「(南)阿佐ヶ谷」ではジャグラーで勝てれば1180円分、負けたら590円分までのグルメを堪能できます。
ちなみに阿佐ヶ谷へのアクセスやホール状況などは「聖地探索記 第10の章-表」で確認していただけると幸いです。
3ヵ月連続の負けを避け、どうしても勝利したい今回は、まずあるところへ向かうことにしました。前日にも書いた微妙な説にしてしまった理由です。
場所は…「阿佐ヶ谷神明宮」です。
もちろん、先月の大敗の厄払い!! 阿佐ヶ谷神明宮は全国で唯一行っている、八難除(はちなんよけ)という御祈祷法があり、様々な厄払いになるそうです。
厄除けするには時間が無かったので、せめてお参りだけでもと…
お賽銭はもちろん”55円”。これで、先月からの流れを断ち切って気持ちを変えられそうです。
ということで、今回は最もジャグラー設置数が多く、過去のデータ表示器から状況が良さそうなB店のファンキージャグラーから打ち始めることにします。
ファンキーから実戦スタート!! (BIG0回 REG0回 30G~)
なぜ、ファンキーを選んだかと言うと、単純な理由ですが、ちょうど増台されたみたいなので選んでみました。
打ち始めて、投資3000円のところでペカリ。お参りの御利益かは不明ですが、BIGで幸先の良いスタートです。
87 BIG 3000円
御利益でジャグ連しないかなぁ、なんて思いながら打っていたら…
125 ヤメ 123枚
ヤメっ!! ぶどうが全然落ちません。怪しい予感もしたので、メダルを流して一旦撤退します!
次に移動したのはニューアイムジャグラーEX-KT。(BIG17回 REG13回 444G~)
次に座ったのは、アイムのシマで一番良好な台へ。打ち始めて2000円で…
50 BIG 2000円
その後は…
73 BIG チェリー
28 BIG
31 BIG
54 REG
1 BIG 軍艦マーチ
なんと、BIG4回を含むジャグ連5回で、1G連も絡んで一気に1000枚超の出玉を獲得。しっかり参拝したおかげですかね。なんてことを思いながら、そのまま粘ると…
198 REG
479 REG
約200と500GでREG。ボーナスもぶどう確率も悪くないので、もう少し粘ります。
……。
……。
……。
142 ヤメ
本日はどうしても負けたくないので、少し早いですが、やっぱり撤退することにします!!
実戦結果
総投資 5000円
獲得枚数 653枚
収支 +7500円
神頼みまでしての、連敗脱出。
今回はいつもより嬉しい勝利です!!
と言うことで、今回は(南)阿佐ヶ谷のジャグラー総台数118台(当時の台数)×10円=1180円の勝利金額分のグルメになりました。
では、ここからはお楽しみ!?のグルメ編です。
まずはガッツリと思い、向かったのは「男の晩ごはん」さん。
注文したのは野郎丼の塩味(780円)。見た目は店名の通り、ザ・男メシ。
大盛りも無料でしたが、普通盛りでもこのサイズです。食いしん坊ながら、大盛りにしなくて良かったと安堵している自分がいましたね(笑)。
肉はしっかり味が染み込んでいて、半熟卵との組み合わせは悪魔的にご飯がすすむすすむ。チキンカツもサクサクで大満足でした。完食です!!
…ちなみに今日は食べるのがもう無理かも、くらいにお腹はパンパン。聖地初のグルメでギブもあるかもです(汗)。
※食べ終えた後は、ブラボー・完食の文字で祝福してくれます
ちょっと食べ過ぎてキツイけど、残金はまだまだ400円。そこで向かったのは「ともえ庵」さん。
一旦、甘いものを挟もうと、頼んだのはたい焼き(180円)。
皮は薄めでパリパリ食感。あんこは甘さ控えめで、これでもかってくらいギッシリ詰まっていましたね。
あんこぎっしりで、さらにお腹が膨れてきましたが、残金は220円。次に向かった先は「蒲重蒲鉾(かさじゅうかまぼこ)店」さん。
220円で牛すじでピタリを狙おうとも思ったのですが、さすがにかまぼこ店で練り物を頼まないのもなぁと悩み、選んだのは…
さつま揚げ(100円)と大根(80円)。さつま揚げは弾力があって噛みごたえがあり、大根はしっかり味が染みていてかなりデカい…。
いつもなら喜んで食べるのですが、今回は大根の伏兵にやられました。けど、また別の種類を食べに伺いたいです!!
残金40円になったので、今回はここまで。
最初のガッツリご飯で後半は珍しく、苦しいグルメになってしまいましたが、味はどれも満足でした。
ジャグラーに関しては設定を使ってそうな感じが見受けられました。ボーナス確率の良い台も複数台ありましたよ。
「(南)阿佐ヶ谷」聖地度
ホール:☆☆☆
グルメ:☆☆☆☆
今月は神頼みのジャグラー実戦、お腹パンパンのグルメ探訪になってしまいました。色々な意味で苦しい戦いでしたね(笑)。
では、次回をお楽しみに!! 今月もごちそうさまでした!!
聖地探索記
ジャグラーの聖地を見つけるため、食いしん坊の曲芸師(ジャグラー)小杉くんが孤軍奮闘していく実戦記。その地域のジャグラー総台数とジャグラーの勝敗で、食べられるご飯の金額を決定。勝てば総台数×10円、負けても総台数×5円と、食べるほうに重きを置いているようにしか見えないコラム。