皆さん、こんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。ジャグラーアナライズのお時間です。8月は静岡県静岡市エリアを調査してきました。今回は8月25日の結果をお届けしつつ、1ヶ月リサーチした各店舗の特徴や攻略の糸口を皆さんにお届けできればなと思っております。5日・15日の強かった機種と平均設定、それぞれの店舗の特徴なんかを整理しつつ今回の強機種を紹介していきますのでお楽しみに。
さっそくですが、静岡編のまとめと参りましょうか。静岡市エリアでまず攻めるべきはココ!MA.K.Aですね。今回調べた4店舗の中でも特に強いです。特に5のつく日は店内のジャグラーに設定1・2がないんじゃないかと思えるレベルのデータが出てきています。今の状況が続くのであれば、このホールに行っておけば(長い目で見て)負けることはないでしょう。そのくらい設定状況が良好です。私、ここに住みたいくらいです。
そんなつよつよのMA.K.Aの8月25日を振り返っていきましょう。この日も全体平均で【3.30】です。月末になっても「設定2以下は使わない」というルールは守ってきましたね。もう王です。静岡市の王ですこのホールは。なかでも平均設定の高かった機種はこちらです。
MA.K.A(静岡市駿河区)
ゴーゴージャグラー平均設定は【3.58】
ゴーゴージャグラー2平均設定は【3.62】
データを見てもわかると思いますが推定設定値で3を切っている台はわずか5台のみ。高設定もしっかりあるのでローリスクハイリターンな土壌で打てるなと。台数的にメインと言えるマイジャグ4でも同じような配分でした。中間設定で安定感もあり、高設定を複数入れることで打ち手からしたら「引き分けか勝ち」みたいな状況となっています。
15日はファンキーという少数台がガッツリの対象でしたが、今回は台数のあるゴージャグがシリーズでまとめて強め、またメインのマイジャグにも高設定が複数確認できました。また、5日はマイジャグ全台系とめちゃ強でしたね。私だったら9月5日は朝イチはマイジャグに突撃しますね。仮に全台系じゃなくても平均設定が高めなので怪我もしづらいと。こんな状況でマイジャグの高設定を狙える静岡市の皆さんが羨ましい!!!!!!
それでは続いて、個人的に狙いやすさNo.1の店舗へまいりましょう。
A-C.NA(静岡市駿河区)のアイムジャグラー平均設定は【3.87】
今回集計した中で一番良い平均設定値を刻んだのはこちらの店舗でした。実は前回もそうだったんですよね。さらに今回はジャグラー全体で見ても全店舗中No.1の【3.40】。先述のMA.K.Aは全体的にベースが高め、こちらのA-C.NAはメリハリ型とでも言いましょうか、強弱が激しいんですよ。各ジャグラーに必ず1台は高設定があるような状況なので、自分の台がダメだったり近くに飛び抜けて数値の良い台が出てきたら、早めの撤退ができるってのが「攻めやすそう」と言った理由です。
ここらでアイジャグの表に目を戻してください。この店舗は並びで入れることが多く、751〜757番台は高設定で並んでいるようです。755番が回転数がもう少しあればというところですが、それを抜いても4台並んで入っていたんだなということがおわかりいただけますよね? こういった並びが他のジャグラーにも複数ありました。並びでいれてくるという傾向は5のつく日の特徴ですので、ここはしっかり注目して今後の5のつく日に狙ってみてください。
それでは続いて前回トップだったこちらの店舗はどうだったのでしょうか、ご覧ください。RA.KA(浜松市東区)のゴージャグ2の平均設定は【3.70】
今回はゴージャグ2が一番平均が高い結果となりました。若干の差ですがニューアイム【3.43】、マイジャグ3【3.37】と3機種がほぼ同割合の設定配分となっていました。
前回までは各ジャグラーに高設定があり、どこのジャグラーにもチャンスがあるという特徴だったのですが、今回はファンキーが残念ながらイマイチな結果となってしまいました。しかし他の機種は平均設定3以上で安定的な配分。
高設定も2台以上並んで入っているところが多く並び・塊というのを演出してきているなと。前回までも高設定は並びで各所に入っていたというデータもあります。高設定らしき場所が見えたら周りの台も注視しておくと後ヅモが出来るかもしれません。
それでは最後はこちらの店舗です。
S.C.I(浜松市東区)のニューアイジャグの平均設定は【3.59】
前回同様、中間設定以上をメインで配置してくれています。ほぼほぼ設定3以下がありません。ただ、これだけの台数があって1の位が「5」という数字が1台しかないんですよ。こちらもご覧ください。
ぶっちゃけ、「全台中間設定なのかも?」と思ったり。そのくらい上にも下にも突き抜けている台が少ないんですよね。いわゆる常連さんの憩いの場として甘く遊ばせてくれているホールなのかもなぁと。遊ぶには良いけど、食うにはキツい…といったイメージですかね。これはこれで常連さんを大事にしてる良いホールさんかもしれません。
さて、8月25日の静岡エリアは以上となります。8月を通して言えることは、4店舗とも平均設定が高いということ。低設定を少なくして遊びやすく、さらに高設定もしっかり入っている店舗が多い。しかも全台系や並びなどわかりやすい配置もある。静岡エリアはジャグラーに優しいエリアだなぁとデータからも感じ取れました。が、客層や店内の雰囲気などはデータからは見えませんので、そのあたりは実際に打ちに行く人に委ねましょう。
今月の内容が少しでも(特に静岡の)皆さまの立ち回りに役立てばと思います。それでは皆さまのジャグラーライフが有意義でありますように。
ジャグラーアナライズ