企画

大人気ファミレス「バーミヤン」で55品食べてからジャグラーを打てば勝てる!後半

今回のGOGOチャレンジの舞台は東京都豊島区千川駅。実食店は「バーミヤン千川駅前店」だ。前半戦に引き続き55品完食とジャグラー実戦での勝利を目指していきます。

さすがに3人で20品以上も頼むとそろそろ店員さんの目も気になるところ。もし自分が店員ならYouTuberかサブカル系のニュースメディアあたりを疑う、もしくはただのアホが来たなと思うだろう。

みなさん初めまして。ただのアホ3人です!

それでは後半戦で食べた料理を紹介してきます。

北海道産帆立とエビのチリソース

 

武蔵野麻婆

 

北海道産帆立とエビのチリソース

 

豆腐のバンバンジーサラダ

 

後半に来てかなりパンチのあるメニューを注文しているが意外と箸が止まることなく実食は進む。

塩麹のからあげ(4コ)

 

水餃子(6コ)

 

水餃子(6コ)

 

点心・餃子ジャンルを全制覇し、いよいよ〆へとむかう3人。

僕「やっぱり麺と炒飯は1個ずつにしてみんなで食べない?」

小杉くん「目の前に傘もささずに濡れて立っているめちゃくちゃ可愛い女子がいて、自分が2本傘を持っていたらどうします?」

三吉「運命を感じるね!」

小杉くん「じゃあ麺は1人1個ね」

僕「どう言う話やねん」

担担麺

 

五目焼そば

 

自家製チャーシュー麺

 

たっぷり蟹のレタスチャーハン

 

これで55品完食。餃子や点心は1個を1品にカウントしたとは言え、もう水分さえも喉を通らない3人。もう帰りたいを連呼する三吉。

三吉、俺の傘を貸したるからジャグラー打ちに行こうぜ!

さてここからは実戦パート。駅前に2店あるホールから1店舗を選び実戦を開始。

僕は約1000ゲームでBIG5回、REG5回と罠にしか見えないマイジャグ4からスタート。9000円でREGが当たるも、とにかくぶどうが悪く18000円を使ったところで1台目はギブアップ。

三吉と小杉くんはゴージャグを打つもぱっとせず3人は店移動をすることに。

2店舗目のスーパーミラクルジャグラーで1000円でBIGを射止めた三吉はぶどうが高設定域をキープしていると打ち続けこの日はトータル3000円のプラス。

2店舗では打てるジャグラーが無く僕と小杉くんは三吉を待つ間、他の機種を打つことに。小杉くんは設定1でも機械割が100%を超える系の某シリーズを渡り歩き若干のマイナスでフィニッシュ。

僕はこの日某機種で1回BIGを引いたのみで本企画始まって以来の大惨事に。

ジャグラーのみでの3人のトータル収支はマイナス21000円。当分中華は自粛することになりそうです。

GOGOチャレンジ

55〇〇してからジャグラーを打つ企画。流行りのチェーン店メニューからコンビニ商品まで様々なものを会社の経費で食べたりして、ただジャグラーを打ちに行きます。

-企画
-

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.