人間は欲深いな…改めて感じている令王です、皆さんこんにちは。
プロ野球が始まって早1カ月半。今年は開幕が遅れたことでシーズンが120試合となり、気付けば約1/3を消化し終えました。8/2現在、我が埼玉西武ライオンズは現在、首位ソフトバンクホークスと3.5G差の4位。正直、この順位にいることが不思議なぐらい今年は調子が悪いです。
先発投手は相変わらず駒が揃っていませんし、12球団1と評されている打撃も走塁も軒並みダメ。今が底。あとは上がるだけ…しかし、開幕から低調のまま。3連覇に向けて不安がいっぱいです。
今年はコロナの影響があって、プロ野球が開幕できるかわからない日々を送っていました。その時は開幕できれば…ライオンズの試合が観られれば…それだけで十分だと思っていたんですけどね。
いざ始まってみれば勝ってほしい、優勝してほしい、そんなことばかり考えています。ほんと、欲深いですわ(笑)。
それでは、コラムのほうに行きましょう。まずはゴルフパート。
全体的にフェアウェイが広い林間と山岳の中間ぐらいの優しめなコースです。自粛期間明けから数えて2回目なのでリハビリ的な感じで簡単なコースを選びました。結果は…
スコアは可もなく不可もなくといったところ。この日はドライバーがとにかく右に流れるのを止められず、広いコースでなければOBが何発かあったほど。それでも、トリプルボギーが1つでダブルボギーがゼロで済んだのはよかったかな、と。
以前ならコース回ったあとに練習に行って…なんてやっていたんですが、ゴルフをする体力が落ちたのかどうしても行く気になれずにそのまま直帰。体力のリハビリも必要だなぁ。
では、ジャグラーパートへ移行します。
今回は81打だったので、9ペカリ。
前回、回数は少ないからと余裕をこいていたら大敗したので、気を引き締めて、そして前回の負けを取り戻すぐらい出したいところです。
この日はジャグラーの旧イベント日。そのなかで最も台数の多いマイジャグラーⅣへ。
0~
367G ヤメ 10000円
ボーナスも当たらなければブドウも1/7.0を下回る展開にゲンナリ。マイジャグⅣは既に全台埋まっていたのでファンキージャグラーの朝イチ台へ移動。
0~
60G REG 3000円
30G REG
51G REG
マイジャグⅣとは打って変わって幸先の良いスタート。ただ、高設定の可能性が高まる一方、朝イチはやっぱり多少BIGを引いて出玉が欲しいのも本心。ジャグラーあるあるですな。
すると…
※写真はBIG中
4G BIG
ペカったのちにリプレイやブドウが続いたので実際は3GでBIG。展開的にも申し分ないし、このまま右肩上がりなグラフを描くことを祈ります。
258G REG
165G BIG 2000円
96G REG
178G REG
大したハマりはないのにREGばかりでBIGが引けない。高設定っぽいのはありがたいんだけど、一向に上を向かないグラフ。そして残り1回も…
111G REG 1000円
1 ヤメ
投資 16000円
回収 135枚
収支 △14000円
前回の自粛明けからこれで2連敗。
本当ならゴルフの1打を大切にしようというところから1打OVERで1ペカリという企画で始まっているので、この結果で間違いはないんだけれど…。
自粛前は何故か勝ちまくっていたので勝つことに慣れてしまい、負けることに腹が立つ。
嗚呼…人間って改めて欲深いわ…。
イーブンペカー’’72への道’’
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)がイーブンパー(72打)を目指しつつ、そこからオーバーした数(例:87打なら15回)だけGOGO!ランプを光らせに行くミッションコラム。