企画

ジャグラーカマ掘られトーク3連発。笑ってやってください…【ハゲっちオカルトダイアリー47】

2020年8月4日

カマを掘られまくりで「波読み」の自信がなくなってきた…。「引退」の二文字も!?

ここ最近は低投資ですぐペカるのですが、なかなかスタートダッシュしてくれず、ジャグ連してもすぐハマったりして、理想的な展開になりません。でも、ノマれてもある程度は粘るようにしています。2連続や500以上のハマリがきても、独自の「波読み」を信じて、その後の跳ね返りに期待して打っているのですが、読み違いでダメなときも多々あります。

読み違いでそのあと打った人も全く出ないならまだいいのですが、最悪なのは見切ってヤメたあと、次の人が即効でペカってたくさん出てしまったとき。それがここ最近連発しているので、「波読み」の自信がなくなってきています。BIG2~3連ぐらいのカマを掘られるのはしょうがないし、まだ我慢できるのですが、ここ最近のは1500枚・2000枚・3500枚と、見事なまでに気持ちよくカマを掘られました。ここまでくるとさすがに凹みますよ…。悔しい気持ちもありますし、情けないといいますか、今まで何やってきたんだろ…全然成長してないな…と自分を責めずにはいられません。あとちょっとなんです。あと数ゲーム、あと千円打っていたらあの波がわたしのものに…。

めっちゃ暗い感じになってしまいましたが、今回は「ハゲっちがカマを掘られたときの台の挙動」をみなさんにお伝えしていきますので、こんな挙動をしていたら絶対にヤメちゃダメ!という、反面教師的な感じでみなさんのお役に立てれば良いかなと思っております。

色んなジャグラーに色んなカマ掘り

【パターンその1】
機種:スーパーミラクルジャグラー
カマ掘られ枚数:約2000枚
まだ1回転も回されていない処女台でした。前々日・前日ともに大当り回数は1回のみ。といいますか、全然回されていませんでした。お店側も「頑張ってますよ!」とアピールしたいハズと読み、大当り履歴をある程度つけるためにもそろそろ出すんじゃないかという独自の台選びで決めました。するとなんと! 人生初の朝イチ1回転ペカ(上写真参照)!! しかもBIGで、いきなり3連チャン(BIG2回、バケ1回)しました。

いつもならここからハマって持ちコインが消滅というのがお決まりでしたが、そのあとは100回転台に2回、200回転台に1回ペカって、BIG3回、バケ3回となりました。合算は約1/100と優秀。が、ここから急にハマりだし、持ちコイン消滅。追加投資に入ります。

いつもなら追加2~3000円でペカらなければヤメてしまうことが多いのですが、1回転でペカった台がこのあとどうなるのか?という興味があったので、とりあえず5000円追加したのですがペカらず…。

回転数は388回転。どうしようか迷いましたがヤメることにしました。ヤメた理由は3つ。1つ目は、コイン持ちが悪すぎてストレスを感じるほど圧倒的にブドウが悪かったこと。2つ目は他のスーミラ2台が朝から出ていて、どうやら当たりはその2台だと思ったから。3つ目はホンモノならノマれずに完走すると思ったから。以上の理由でヤメを選択。わたしは背中のシマのファンキージャグラーに移動。

するとすぐにわたしがヤメた台に若いお兄さんが着席。投資1000円、403回転でBIG。ここから5連し、その後、300回転台の中ハマリを喰らうもそこから連チャン&軽い当たりで、ものの2時間程度で約2000枚のカマを掘られる。最終的なグラフは+1500枚ほどで、数値的にはおそらく設定4だったと思われます。

4なら捨てても良いんじゃない?と思う人もいるかもしれませんが、あと数ゲーム、あと千円だけ打っていたら、「2000枚の波」に乗ることができたので、ショックはデカいです…。朝イチからある程度連チャンしたスーミラは、例えノマれたりブドウが悪くても粘る価値はあるかも!?

【パターンその2】
機種:マイジャグラーⅣ
カマ掘られ枚数:約1500枚
お昼過ぎからの稼働でした。空き台はちょこちょこあるのですが、戦えそうな台がありませんでした。ただ唯一、大当り0回で500ハマリの台があったので、とりあえず2~3000円だけ打ってみることにしました。すると投資2千円でBIGゲット。ハマリの後なので連チャンを期待しましたが単発。でも、ノマれるまでは粘ろうと思いました。その後、当たっても全然連チャンしないのですが、ブドウが良かった(体感ですが)ので、なんとか持ちコインでしばらくモミモミ状態が続きました。

結局ノマれてしまうのですが、そろそろ連チャンするだろうと思い、追加投資することに。すると千円ですぐBIGを引くもまた単発。これで8回連続単発。合算は約1/280。BIG6回、バケ2回で、BIGに偏ってくれたおかげでそこまで投資がいっていないのが救いでしたが、ここから急に連チャンしてもバケを引きまくってしまったらヤメづらくなり、結果、ズルズル投資を重ねて大負けという何度も味わったパターンが頭をよぎったので、150回転まで回して当たらなかったのでヤメ。不調台ほど合算が悪いのにバケが付いてきて、なんだったらバケに偏ったりするので、早目に見切ってホールを出ました。

夜になって気になったので、閉店後に携帯でその台のデータを見たら…190回転で当たって、そこからコンスタントに当たり続け、連チャンも何度もして、+1500枚ほどグラフが上昇していました。くぅ〜っ!!!!! あと数ゲーム、あと千円か二千円分だけ打っていたら「1500枚の波」に乗ることができたかもしれません! わたしのあとに打った人はそこまで回さずに勝ち逃げしたみたいなので、回転数はそこまでいっていませんが、合算は1/280→1/150になっていたので、おそらく中間設定かなと。ただ、わたしがヤメた途端に連チャンしまくるのはツラいですね…。単発が続いても、一生単発ということはないので、一度連チャンするまでは粘ったほうが良かったか!?

【パターンその3】
機種:アイムジャグラー
カマ掘られ枚数:約3500枚
そのアイムはBIG1回、バケ2回で500ハマっていました。朝イチから3連チャンしたけど、そのあとハマって全ノマれしてヤメていったのだと思われます。これもハマった後の跳ね返りを期待しつつ、高設定の可能性も秘めていると思ったので打ちました。

アイムに限らず、わたしが思う高設定台の特徴はいくつかあるのですが、そのうちのひとつに「朝イチから連チャンするが、そのあと大ハマリする」です。もちろん、ダメなパターンもありますが、ハマって当たったあとの挙動(波)が良ければ、ホンモノの可能性も十分あるので、とりあえず、当たるまでは打とうと思いました。

当たるまでと言いつつも、わたしは頭の中で「ホンモノなら500回転台で当たるハズ」と思っていました。以前のコラムでも書きましたが、「500回転台が当たりやすい」と思っているのと、「高設定台でも500回転クラスのハマリはよくある」と考えています。逆を言えば、600以上はほとんどハマらないと考えています。500回転台が一応のボーダーラインです。とはいえ、高設定台でも700や900ハマることはありますので、一概には言えませんが、あくまで目安は500回転台。

で、その考えが見事に的中し、513回転で大当り! バケでしたが、ここから6連チャン&軽い当たりで1300枚ほど獲得。合算も6を切っていて、バケも引けている。あとはこのコインが徐々に増えていけば良いなと思っていたら、ジャグラーの神様が、わたしに試練を課します。

ここからまたもや大ハマリがやってくる。しかも回転数は許容範囲の500回転台を超え、600回転台に突入。しかもブドウは著しく悪い(体感)。先述のスーミラのときのようにストレスを感じるほど。合算も1/150近くになる。でも我慢して粘っていたら、683回転でBIG! ここからまた連チャンすると思いきや、まさかの単発…。でもまだ全ノマれはしていないので、持ちコインが尽きるまでは粘ろうと思っていたら、133回転でバケ。ジャグ連するも9回転でバケ。この2連で終了…。ここで「ん? ニセモノだった!?」と疑心暗鬼になる。最初のハマリのあとの挙動(波)は良かったが、今回は手応えナシ…。

ここからズルズルまたハマっていくと思い、しかもこのバケ連でBIG9回、バケ10回となり、バケが先行してきた。何度も言いますが、不調台はとにかくバケに偏る。合算が良ければ問題ないですが、合算が悪いのにバケに偏ってきたら要注意。なので深追いはせず、150回転までに当たらなかったらヤメようと思いながら回していったのですが、結局当たらず…。一応、泣きの5回転で155まで回したがペカらず…。ちなみにブドウ(体感)も相変わらず悪い。

するとここで、またもジャグラーの神様がイタズラをする。隣の隣の台で打っていた人がヤメたのですが、その台はBIG12回、バケ13回で合算は1/120。この台より全然あっちのほうが手応えがありそうだと思い、ちょっとのコインを持ってその台に移動。

わたしがヤメた台は、すぐに初老の男性が座ったのですが、なんと3回転(158回転)でペカってBIG。そこからほぼ一撃で約2000枚出て、ササッと勝ち逃げしていきました。わたしは移動した台で500ハマリを喰らい、持ちコインも消滅し追加投資に入っていました。初老の男性がヤメていったあと、その台に出戻ろうと思いましたが、もう出尽くした感があったので見送りました。しかし次に座った若いお兄さんもすぐ当たり、そこから更にほぼ一撃で約1500枚出ました。トータルで計3500枚カマを掘られたことになります。

ちなみにわたしはハマったあとにちょこちょこペカりはしたものの、バケばっかで結局負けてしまいました…。あと数ゲーム、いや、あと3回転だけ回していたら「3500枚のビッグウェーブ(波)」に乗れていたのに!!! もしあのとき、隣の隣の台で打っていた人がヤメていなかったら…もしあのとき、持ちコインが消滅するまでは粘っていたら…。

このアイムのカマ掘られが一番ショックですね…。わたしがヤメたあと、ひたすらBIGに偏っていました。まだ5000回転も回されていませんでしたが、合算は1/112になっていたので、数値的には設定4以上はあったかと思います。これも同じことが言えるかもしれませんが、ブドウが悪くても、バケが先行しても、持ちコインがノマれるまでは粘ってみる価値はあるかも!?

このカマ掘られがこの数日間で起こった出来事だったので、「波読み」の自信をなくすこととなりました。

~結論~
このようなことが今後も続く(頻発する)ようなら
ジャグラーを引退するかも!?

ハゲっちオカルトダイアリー

40代妻子持ちのごくごく一般的な会社員でありながら、毎日のようにジャグラーを打っている少しネジのハズれたオジサン「ハゲっち」。オカルト全開の立ち回りにもかかわらず、なぜかプラス収支を刻んでいるのだ。ジャグラーに異常なまでの愛を注ぐ彼の思考を知れば、アナタのジャグラーの立ち回りに、新たな世界が開けるかもしれない!?(勝てるとは言ってない)

-企画
-, , , , , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.