当たり前だったことが当たり前ではなかったと感じている令王です、皆さんこんにちは。
パチスロと出会って約18年、休みの日は必ずと言っていいほどホールへと向かう生活を過ごしてきましたが、ここ4ヶ月ソレができず。コロナの影響で仕事は激減し、時間を持て余し、そこでパチスロが打てないことが本当に辛く寂しかったです。
プロ野球に関してもゴルフに関してもそう。シーズン中は当たり前のように毎日行われていた試合は中止、毎月のように皆で休みを合わせて約束していたゴルフに対し、あと何日でゴルフに行けるとカウントダウンをする日々すら送れませんでした。
それがようやくコロナが多少収まってきたことで諸々解禁。パチスロも打てるようになり、プロ野球も始まり、ゴルフも楽しめるようになりました。改めて当たり前に送っていた日々は当たり前ではなかったと痛感させられました。
そして、このコラムもすべてが抑えられてしまったため、しばらくは回想コラムになっていましたが…今回から通常版に戻ります。これから先、当たり前の日常を送り続けるためにも、第2派が起こらないことを祈るばかりです。
それでは、久々に行ったゴルフの方から始めたいと思います。
霞ケ浦湖畔の近くに位置する当コースは全体的にフラットな林間コース。グリーンが広く、端の方に乗せてしまうと3パットを強いられる可能性が非常に高くなるため、無理せずに手前から攻めていく必要がある戦略性が必要とされるコースです。
ちなみに、前回このコースを廻った時のスコアは86。自粛期間中は練習場すら行けず、行った練習は庭でのアプローチと室内でのパターぐらい。ゆえに、今回のスコアは前回以上に荒れるだろうなと予想をしていました。
久々にコースに出た割にはそこそこ良いスコアが出ましたね。トリプルボギーもありましたがバーディー2つも取れましたし思いのほか体が覚えていてくれた感想。ただ、スイングに違和感を随所で受けたので、その辺はこれから徐々に修正していく必要がありそう。日々練習ですな。
アンダーパーには11打足らなかったので久々の実戦は11ペカ。
正直、もっとペカ数が多くなると思っていたのでラッキーでした。それでは実戦です。
超が付くほどの久々となる実戦。ジャグラーの旧特定日に朝イチから設置が最も多いマイジャグラーⅣから開始します。
ちなみに、しっかり消毒済みです!!
すると、打ち始めて早々に
43G BIG 2K
久々のGOGO!ランプはこれまで以上に輝いて見えましたよ。
そして、幸先の良いスタートにこりゃ11ペカなんて楽勝と思った矢先…
648G ヤメ 13K
まさかの大ハマり。ブドウ出現率も悪いので移動。
359G ヤメ 12K
立て続けに光らないGOGO!ランプに再度移動を試みる。
32G BIG 1K
139G BIG
27G BIG
123G BIG
300G BIG
ようやくエンジンがかかってきた!? 正直、設定は厳しい状況ですが何とか残り5回凌いでくれと願い打ち続けると…
530G ヤメ 2K
たった11回のペカでこれほど苦戦するとは…。アレだけパチスロを我慢していたのに跳ねっ返りみたいのはないのかとかなり凹みます。残り5回…マイジャグⅣのシマはほぼ埋まってしまったので返す刀で今度はファンキージャグラーへ。
73~
138G BIG 3K
95G REG
484G REG 10K
79G REG
331G BIG 8K
1G ヤメ
投資 48000円
回収 335枚
収支 -42000円
当企画始まって以来の大敗。こんな大敗をするならパチスロは打てない方が…なんて気持ちに一切ならないんだから不思議ですよね。こんなに負けてもパチスロは面白かったです。
とりあえず、次回はこんなことにならないようにまずはゴルフの練習に励みたいと思います(笑)。
イーブンペカー’’72への道’’
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)がイーブンパー(72打)を目指しつつ、そこからオーバーした数(例:87打なら15回)だけGOGO!ランプを光らせに行くミッションコラム。