企画

ジャグラーアイランド1000円勝負!!今月はあの台!!【英世さん1本勝負 14枚目】

2020年6月17日

皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。世間はコロナショックから少しずつ立ち直り、私が経営する雑貨屋のある商店街(というか街全体)も活気が戻りつつある。

しかし、まだまだ私はヒマジン。昨年の今頃を考えたら、かなり暇である。

もちろん、やることはある。人々の動きが活発になってきたことで、私の店も多少は忙しくなったし、相変わらず資金繰りのことで頭を悩ましている。その他にも諸々ある。ただ、やっぱり本調子ではないのだ。

昔(といっても数ヶ月前だが)のルーティンが体から抜けず、当たり前だったことができないことで、「暇だなぁ」「つまらんなぁ」と感じてしまうのである。なんとなく伝わるだろうか。

でも、こればかりは仕方ない。嵐が過ぎ去るまでは、自分なりの対策をして、できる範囲で動くしかない。そして、新しい何かを見つけ、それを楽しむことも必要なのだろう

というわけで、今回もスマホアプリ「ジャグラーアイランドを使って英世1本勝負に挑んでみたいと思う(経緯に関しては前回を参照)。

前回の英世さん1本勝負はコチラ↓
英世さん1本勝負 13枚目

前回の最後に少しお伝えした通り、今回はアプリならではの実戦を敢行する。それは「もう現実では打てない機種」で「ジャグラー以外の機種」を打つことだ。

ジャグラーアイランドでは、全てではないが初代ジャグラーやクラシックジャグラーなど、ホールから引退した機種を打つことも可能

さらに、ジャグラー以外にも大漁Ⅱ、プチマーメイド、マタドール2などの機種も打てちゃうのである。これはジャグラーファンだけでなく、北電子ファンや「ペカリもの」が好きな人にも嬉しいもの。当然、私にとっても素晴らしい機能であることは言うまでもない。

さて、その中で何を打つのか。本来であれば迷うところだが、私は1択である。大漁Ⅱだ。現役時代はかなり打ったし、初代の大漁も大好きだった。初代には学生時代、葛飾区のパチ屋でお世話になったなぁ。かなり勝てせてくれたもんなぁ。

……本題に戻ろう。とにかく、大漁シリーズはBGMが素敵。BIGの鯛絵柄が素敵。そして、Ⅱは数々の予告アクション・チャンスアクションを搭載しているのが超素敵。

ある程度打ち込まないと、どれが本当のチャンスなのか分からないのも評価すべき点だ。単純な完全告知マシンではないことが、私の琴線に触れまくりだったのである。

そんな大好きな機種にアプリで再会できるなんて、本当に時代の進歩は素晴らしい。それでは早速、実戦してみよう。ちなみに今回も「初心者島」にあるホールで実戦する。

■ジャグラーアイランドでの結果

実戦台数…7台(ジャグドル7本)
ボーナスHIT…計2台
トータル差枚数…+248枚

■ピックアップ実戦

【大漁Ⅱ】

5 BIG
74 BIG
80 REG

1000円(1000ジャグドル)でサクッと3連チャンしたものの、その後120G経過。ジャグ連…いや、大漁連ゾーンを抜けてしまった。もちろん、そのまま打っても良いのだが、ここでアプリの特性を存分に活用したい

なんとジャグラーアイランドでは、ガチャやログインボーナスなどで、「設定+4アップ」「設定6確定」などのチケットをゲットできちゃうのである(使用時は時間制限あり)。

実戦のルールを考えたら、チケットの使用は「ズル」かもしれない。しかし、これもアプリの楽しみの1つ。せっかく持っているなら、ちょっと使ってみたいではないか。よし、今回は設定456確定券(15分)を使ってみよう

チケットを使ってみたら、画面右上に「設定5」と表示された。設定6じゃないのは残念だが、それでも十分である。

228 BIG
88 REG

設定5状態の15分間で引けたボーナスは2回のみ(その後30Gぐらいで効力が消えた)。これは良いのか、悪いのか…。まぁ、引けただけ良しとするか。勝負を続ける。

73 BIG
75 REG
63 REG
100 ヤメ

結果的に獲得できたコインは598枚。現実の収支(等価交換)で考えたら、大体+10500円ぐらいになるだろう。もちろん、もう少し打てばもっと勝てたかもしれないが、私は1時間程度の勝負で十分である。

とにかくプラスだったことを喜ぼう。途中、ズルしたけど。

次回以降、この企画がどのような内容になるのかは未定である。ホールでの実戦を解禁し、通常営業に戻る可能性もある。

しかし、個人的にはもう少しジャグラーアイランドの楽しみ方を追究してみたい。打ちたい機種も多いし。それではまた!

英世さん1本勝負~タッチ&GOGO!~

ジャグラーを1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。

-企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.