実戦

マイジャグの設定4をブン回したら、まさかの挙動でトンデモナイ事に!?(後編)【ハゲっちオカルトダイアリー34】

2020年5月22日

生理現象には勝てません

(C)KITA DENSHI
わたくし『ハゲっち』は5月生まれで、つい先日42歳になりました。今年の歳が変わる瞬間(誕生日となる日付が変わる瞬間)を、腹が痛くてトイレで迎えました。とほほ。

ある意味、思い出に残る誕生日となったワケですが、わたしの誕生月である5月は、なんといってもジャグラー好きにはたまらない「5月5日(ゴーゴーの日)」ですよね! そして今年は6号機ジャグラー(アイム)が5月に導入する予定でした。しかし、ご存じの通りコロナの影響でホールはほとんど休業。6号機ジャグラーも導入が延期されるとのことです。ゴールデンウィークには家族旅行も計画していたのですが、それもおじゃん。まったく楽しくない5月となりました…。まぁ、でもこれもある意味、忘れることのない5月になったんじゃないかなと思います。来年の5月は楽しく過ごしたいですね。いや、来年とはいわず、今後ずっと!! ゴーゴーの日は毎年打ちたい~!!

自宅の実機でいざGOGO!

さて今回は、前回の前編の続きをお伝えしていきます。ざっと前編を振りかえりますと、自宅にある「マイジャグ2」の設定を4にしまして、3000回転までまわしたところ、BIG18・バケ8。合算が1/115で、差枚はプラス約2200枚となりました。
※前回の記事はこちらから

さて、このあと一体どういう挙動を見せたのか!? 続きの実戦データがコチラです!
【前回の続き、24回転からスタート】
43 バケ
141 BIG
54 BIG
87 バケ
232 BIG
144 バケ
24 バケ
~4000回転の時点でBIG21・バケ12・合算1/121~
やはり合算が落ちてきましたね…。もし、実際ホールでこういう状況になったら、このへんでヤメる人or続行する人と意見が分かれそうですね。ちなみにわたしは続行します(もちろん設定4だと知らず)。なぜかというと、これまでのコラムでも書いてきましたが、BIG癖が付いている台は個人的には好調台の可能性が高いと思っているからです。ただ、勘違いしないでいただきたいのですが、好調台=高設定台というワケではありません。例え低設定台でも、好調台ならBIGに偏りたくさん出る=勝てる、というのがわたしの持論です。なので、ここまでの挙動はBIGに偏っていて、投資も少なく合算もまだまだ良いので、わたしなら続行します。逆に不調台は、とにかくバケに偏る。例え高設定台でも、バケにとことん偏る台は勝てません。BIG癖が付いている台は粘る価値があると思います。

316 BIG
101 BIG
140 バケ
461 BIG
~5000回転の時点でBIG24・バケ13・合算1/135~
ここまできたら、ほとんどの方がヤメていくのではないでしょうか!? バケの数や合算的には、5or6の可能性はかなり低く、あっても4、もしくは3の可能性もあるので、勝ってるうちにヤメる方も多いと予想できます。わたしも設定4だと知っていたらヤメるのですが、知らなかったらまだ打ちます。

というのも、まだまだBIGは引けていますし、ここからの跳ね返りにも期待したいからです。このあと、連チャンしなかったり、バケばっか引くようならヤメますね

470 BIG
47 バケ
36 BIG
18 バケ
164 BIG
125 バケ
38 BIG
2 バケ
156 バケ
89 BIG
128 BIG
~6000回転の時点でBIG30・バケ18・合算1/125~
2連続400以上のハマリで、「このまま一気にノマれるかも!?」という恐怖もありましたが、この1000回転は1/90のハイペースでペカってくれました。合算も上がり、BIGも順調に引けています。

251 バケ
123 バケ
4 BIG
63 バケ
269 バケ
68 BIG
77 BIG
~7000回転の時点でBIG33・バケ22・合算1/127~
合算が若干落ちたものの、この1000回転では大きなハマリはありませんでした。コインもほとんど減っていません。

216 BIG
128 BIG
180 BIG
29 バケ
266 BIG
41 バケ
253 BIG
35 BIG
~8000回転の時点でBIG39・バケ24・合算1/126~
BIG癖は全然落ちません。コインも徐々に増えています。いい感じなのですが、まだ500以上のハマリが来ていないので、どこかできそうな予感はしつつも続行。

48 BIG
81 バケ
375 ヤメ
総回転数 8500回転
BIG 40回(1/212)
バケ 25回(1/340)
合算 1/130
総投資 300枚
回収 3414枚
収支 +3114枚
機械割 111.2%
最大ハマリ回転数 470回転
最高ジャグ連数 6連チャン
ブドウ 悪くない(体感)
単独バケ 数えてない!
という結果になりました。ピーク時で約4000枚(差枚だと+約3700枚)ありましたが、最後に減らしてしまいました。東京都のホールの営業時間は、ほとんどが10:00~22:40で、ブン回しても9000回転くらいが限度です。「閉店間際にハマリを喰らう」という「あるある」があるので、8500回転でヤメることにしました(実際、ホールで打っていると想定して)。わたしの予想ですが、このまま打ち続けたら700~800回転くらいまでハマっていたかもです。大きなハマリが最後の最後でやってきそうな感じでした。BIGに相当偏りましたが、十分な結果だったと思います。このヒキをなぜ本番のホールで出せないのか…。無念…。ホールだとバケばっか引くのに…。

今回の総評としましては、「やはりBIG癖のある台は出る!」ということです。もちろんどの機種どの台にもあてはまるとは言い切れませんが。なにしろサンプル1件ですので。設定4でも全然出ないこともあれば、今回のように4000枚くらい出ることもある。設定を見極めるのは難しいですが、合算が良く、BIGに偏っているうちは粘ってみてもいいのではないでしょうか!?

緊急事態宣言が解除され営業が再開しても、「ぼったホール」がほとんどだとわたしは思います。まず6は入れないでしょう。入れても4だと思います。4の挙動(波)を把握すれば、しばらく続く不況でも勝ち続けることが可能でしょう。もしくは、低設定台での「波読み」を駆使して立ち回ることが勝ちに繋がるかと思います。

~結論~
設定を意識するなら「4」狙い!
低設定台しかないなら「波読み」が重要となる!!

ハゲっちオカルトダイアリー

40代妻子持ちのごくごく一般的な会社員でありながら、毎日のようにジャグラーを打っている少しネジのハズれたオジサン「ハゲっち」。オカルト全開の立ち回りにもかかわらず、なぜかプラス収支を刻んでいるのだ。ジャグラーに異常なまでの愛を注ぐ彼の思考を知れば、アナタのジャグラーの立ち回りに、新たな世界が開けるかもしれない!?(勝てるとは言ってない)

-実戦
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.