
みなさん、こんにちは。端玉ちゃんです。無事に2回目のコラムを更新出来てホッとしています。
いやぁ、前回初めてコラムを書いてみて思いましたが、自分の考えてることや気持ちを言葉にするのって本当に難しいですね。ライターさんってすごいや。
私は普段、アパレルのショップ店員をしているので、いわゆる営業トークがメインなんですよ。この人には赤が似合うのになーと思っても、お客さんが「青が良い」と言えば「青いいですね〜」と勧めるし、あんまり似合ってないな―と思っていても、お客さんが気に入っていれば一緒になって「可愛い~」って言うアレです。
いかにお客さんを気持ち良くさせて店のお洋服を買ってもらうかが仕事なので、自分の気持ちは胸にしまっておくのが基本なんです。そりゃそうですよね。素直に自分の気持ちを口に出してたらお客さんと戦争になるし、私なんてソッコーでクビ…(笑)。
でも、このサイトでは自分の素直な気持ちや考えを書いても(たぶん)戦争は起きないし、読者の皆さんが今後きっと、たぶん、恐らく、向上するであろう端玉ちゃんの文章力にご期待し続けてくれる限り、コラムを書くことが出来る…ハズ。
文章を書くのは確かに難しいけど、同時に楽しいなとも思うので今後も続けていけるように頑張っていこうと思います! さて、相変わらず前置きの長い端玉ちゃんですが早速? いや、ようやく? 今回の実戦について書いていくので、どうぞ最後までお付き合いください!

今回もちゃっかりしっかり5の付く日に仕事の休みを取った端玉ちゃん。しかし、前日の夜に明日どこの店に行こうかとか、どのジャグラーを打とうかとか、まるで遠足前の小学生みたいにワクワクし過ぎた結果、見事に寝坊しました。予定では朝の8時半には家を出るハズだったのに…

当初行く予定だったホールは家から30分以上かかるうえに、抽選開始は9時半から。どう頑張っても間に合いません。それならいっそこのまま2度寝しちゃおうかな…と思いましたが、せっかくの休みを家で過ごすのは勿体ないし、ジャグラーも打ちたいし、ってことで家から徒歩圏内にある別のホールに行くことに。
抽選には間に合いませんでしたが、無事にマイジャグ3を確保することが出来たので問題ナッシング。ピンチはチャンスだとよく言うし最後はむしろ寝坊して良かった~と思えるくらいの結果にしたいと思います! 因みにマイジャグ3を選んだ理由は、前回のあの奇跡的な大逆転劇に味を占めたからです。

ただ、毎回あの展開だとしんどいので、出来れば今日は安定して当たってほしいところです。
初当たりは191Gと早くもなく遅くもない微妙G数でしたが、運よく連チャンしてくれたのでこれはこれで良し。
スタートダッシュはまずまずじゃないでしょうか。その後は特に派手な連チャンこそないものの、BIGに偏ってくれたお陰でどんどんコインが増えていきます。
チョット不安になるくらいBIGを引き続けていたところ、突然の400ハマり。
「来たな…」と思いました。予め、いつか大きなハマりが来るだろうという予想も、それに備えての覚悟もしていたので特別驚くことはありませんでした。ただ、問題はここからなんですよ。
ハマった事に関してはもう仕方ないので、せめて連チャンして、飲まれた出玉を返してくれたら全て水に流してあげようと思っていたんです。それなのに、このマイジャグ3はろくな連チャンもせず、
25G REG
265G REG
118G REG
25G REG
240G REG
…いや、REGばっかやないかーい。誰ですか?
「収束は1日にして成らず」とか言ったのは?
1日どころか2時間程度で収束しちゃってますけど?
結局、400Gハマったのを境にBIGが当たったのは1回のみ。なんとも恐ろしい手のひら返しです。もちろん出玉も全て飲まれてしまったんですが、流石に心を折られたので、ムキになって追いかけたりせず素直にやめることを選択しました。総投資7000円だったことが、せめてもの救いでしょうかね…。データはこちら。
ということで、今回は出玉ナシだったので当然ですが端玉がありませんでした。
まさかコラム2回目にして早くも端玉無しという結末が待っているなんて…。でも、これは全て私が寝坊したせい…。
寝坊したうえに、負けて、更に端玉も取れないなんて泣きっ面に蜂…いや、泣きっ面にスズメバチくらいのダメージです。今日は昔取った端玉のカップラーメンでも食べて1人反省会をしようと思います。

今回の端玉景品…無し
それゆけ!端玉ちゃん