おはよう諸君。俺の名前はこまどり。パチスロで生計を立ててる、いわゆる「専業」ってヤツだ。自己紹介は初回のコラムを見てもらいたい。ここではジャグの稼働のみを切り出してレポートを書くことになっている。それではさっそく。
———パチンコ屋が悪いのか、って話し
新型コロナウイルスの影響でどこもかしこも営業自粛を余儀なくされている中、パチンコ屋だけはなぜか営業中。どういうことなんだ? といった趣旨のニュースなどをよく目にするが、東京では土日を営業短縮・営業自粛する店舗が目立った。
俺らみたいなスロプロからすると営業自粛なんてされた日にゃあ、干涸びるしかなくなってしまうので、本音を言えば今まで通りに営業してほしい。ただ、うちの両親はけっこうな高齢なので万が一にもコロナを俺がもらってくるわけにはいかないので、個人的に必要最低限の稼働にとどめるべく努力(?)している。
スロプロにとっての稼働は一般の方にとっての仕事…というよりバイトと一緒なので、出勤しないと給料が発生しないのだ。イベントも自粛になっているが、当サイトの別コラム難波キーノさんと同様に、「今までだったらこういう配分だった」というのを頼りに慎重に立ち回っている。しかしこの状況がいつまで続くのか分からないのが最大の不安点で、3ヶ月も続けばスロプロを引退するか思い切ってバリバリに稼働するか…という選択肢を迫られることになりそう。
スロプロを引退して就職なんてできんのか? 無理じゃね? ガッツリ稼働してコロナにかかったら? もうね、どっちに転んでも地獄ですわ。早くなんとかしてください、頭の良い人たち!
なんとかしてほしいついでにもう少しだけ。来店とかの告知、今はやめてほしいよね。もちろん俺らだって演者が来店して設定配分がよくなるのはありがたいことなんだけど、ただでさえ世間の風当たりが強いパチンコ屋において、人を集めるような行動を今すべきではないでしょう、と。
それが仕事だから仕方ない…という意見もあるでしょう。会社員だから断れないってツイッターで言ってる人もいましたわ。まあ俺も稼働してるし会社に出社している人もいるからやめろとは言いづらい。
だったらさ、その告知を見た人たちは「告知している店には、その日は行かない」って選択をしたらどうかな? これだったら打ち手側から行動できる。SNSで抗議したところで全然効かないけど、これだったら効果を発揮するのではないかと。
告知させたところで客が来ないって店側が思えば、その後はその媒体・演者への発注がなくなっていくんじゃないかなと。そんで「時流に合わない告知をして失敗した」って思ってもらえばいい。
結局のところ、パチンコ屋が元気じゃないと俺らは滅びるしかない。一般の人たちも遊び場を失う。そうならないために、ちょっとだけ行かないっていう選択をしませんか、というお話しでした。
ただのスロッカスなのに、立場もわきまえず「業界のため〜」なんて雰囲気の話しをしてすみませんでした。では稼働の話しへ。
———これは3月上旬の話し
この日は朝から番長3に設定5がいっぱい入る店に並んだが、抽選で弾かれてしまう。午前中の様子見と打っている顔ぶれを見る限り、いつも通り設定5が1/2くらいで入ってそう。その日の夜にデータを見たが、うん、問題ない。3月上旬でこの感じ。原稿を書いている今は4月。コロナの影響でこのイベントがどうなるか慎重に見極めていきたいところ。
さてその後はしばらく時間を飛ばしまして、マイジャグの増台時差開放17時スタートという店に移動し、本日2度目の抽選へ。なんとか突破しマイジャグラーⅢに着席することができた。
ねえ凄くない!? 座って1000円どころか1Gでペカったんだけど!?…という快速スタートを切りました。
001 単独REG 1000円
281 単独REG 6000円
030 BIG
初ビッグでプレミアげっと!
025 BIG
386 BIG
010 BIG
155 BIG
038 BIG
181 BIG
252 BIG
206 単独REG
068 BIG
313 BIG
472 単独REG
058 単独REG
278 単独REG
095 チェREG
030 チェREG
031 BIG
110 単独REG
182 単独REG
190 チェREG
170 単独REG 1000円
242 単独REG 6000円
ここにきての追加投資はメンタル的にくるものがある…。
053 チェREG
088 単独REG
028 チェREG
074 単独REG
083 単独REG
000 ヤメ
4130G.11.18
単独REG13回(317
ぶどう666個(6.2
投資7000円
流し191枚
最後…REG10連で閉店。設定は入ってただろうけど…後半ひでぇ。時間があれば…って、時間があったら設定が入ってなかったかもしれないしなあ。これだからジャグラーは難しいんだよな。ツモったら閉店まで打ち切るしかないんだけど、「あの時にヤメておけば…」と何度も思ってしまう。それでは今回はこのへんで。また次回。
こまどり日記
パチスロで生計を立てている「こまどり」の実戦記。ただし、ジャグラーを打った日のみをピックアップして書いていきます。スロプロはどのようなスタンスでジャグラーと向き合っているのか…? ジャグラーの立ち回りの一助となれば幸いです