実戦

トイレットペーパーをゲットすべく、マイジャグで勝負開始!【それゆけ!端玉ちゃん 22GOGO!】

2020年3月15日

みなさんこんにちは~。トイレットペーパーの爆買い民をチベットスナギツネのような目で見ている端玉ちゃんです。

マスクの次はトイレットペーパーかい、と呆れていたら、ツイッターによるデマが原因だったんですね。最近はネットが普及して色んな情報が手に入る便利な時代になったけど、何が正しくて何が間違っているのか見極める目が無いと今回みたいな騒動が起きるんだろうなぁ。勿論デマを流した人が1番悪いけど、素直に鵜吞みにしちゃう人もどうかと思います。

まぁ、それもこれも全部コロナのせいなんでしょうけど、今回のようなデマはこれからも少なからず回ってくる気がするので、不安なのは分かるけど一度冷静になって本当に正しい情報なのか考えてみて欲しいです。

それにしても、あっという間に店頭から消えましたよね。マスクは最悪手に入らなくても対処法が色々あるけど、トイレットペーパーは無くなったら本当に困ります。端玉ちゃんもタイミング悪くトイレットペーパーのストックが切れ寸なので買いに行ったんですけど、どこも売り切れ。どうしようかなぁと思っていたんですが…。

端玉ちゃん
ふと閃いたんですよ!

パチンコ屋さんに景品として置いてあるんじゃないかってね。恐らく、一般の人もそこまでは思いつかないハズなので在庫はきっとある。というわけで、過去の記憶を頼りにトイレットペーパーが置いてありそうなホールを何軒かピックアップして、早速確認しに行きました。

まずは第一候補のA店。無い! 結構自信あったんだけどなぁ。いつの間にか品揃えが変わっていました。仕方ないので第二候補のB店へ。しかし、ここにもトイレットペーパーは無い! 何ならキッチンペーパーすら置いていませんでした。あれれ。まさかの2店舗連続ハズレ。これは爆買いの魔の手がパチンコ屋さんにまで伸びているか、端玉ちゃんの記憶力がゴミかどちらかでしょうね。

気を取り直して3店舗目のC店へ。ここで見つからなかったら今日はトイレットペーパーを諦めるつもりで、恐る恐る景品カウンターを覗くと…あった!! 遂に見つけました。良かったぁ。

端玉ちゃん
とはいえ、まだ第一関門を突破しただけです

なぜなら、肝心の実戦で勝てなければトイレットペーパーを交換して帰ることは出来ないからです(ぶっちゃけ勝たなくても交換する方法はあるけど、端玉ちゃんがジャグラー打ちたいだけ)。

てなわけで、早速台選び。かなり久々に来るホールなのでクセや傾向が分からないため1台目に選んだのは安パイのマイジャグラーⅣ(笑)。
投資4千円でBIGを引いたあと連チャンでREGを引きましたが、その後は思うようにボーナスが引けずヤメ。追加投資したので計9千円のマイナス。

2台目は島全体が盛り上がってるように見えたファンキー。移動して2千円でREGをゲットしてから持ちコインを絶やすことなくボーナスが引けていたので、コレはあるぞ~と思っていたんですが絶えないだけで増えもしないんですよね。飲まれそうになってはボーナスが当たるの繰り返しで下皿を揉み続けること数時間。次第にREGに偏るようになり、400Gハマるようになり、追加投資するようになり…。せっかく2千円で当たったのに意味無しですよ。結局最後は全ての出玉が飲まれて実戦終了。
ちなみにデータはこんな感じです。

端玉ちゃん
2万円も負けてしまいました

こんなことならジャグラーなんて打たずに1000円だけ貸し出して、さっさとトイレットペーパーに交換するべきだった…! まあ、今更後悔しても遅いんですけどね。目の前にトイレットペーパーがあるのに持って帰れないのはツラいですが、改めて出直すことにします。ていうか、なんでトイレットペーパー買うのにこんな苦労しなくちゃいけないんだー! くそー! デマ流したヤツも爆買い民も許せんー!

それゆけ!端玉ちゃん

ただのジャグラー大好き女子「端玉ちゃん」です。毎月5のつく日は休みをとってジャグラーを打っています。端玉景品でご飯を済ませ、食費を削ってジャグラーを打ったりしてます。なので端玉ちゃんです。普段はアパレル店員です。よろしくお願いします。

-実戦
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.