おはよう諸君。俺の名前はこまどり。パチスロで生計を立ててる、いわゆる「専業」ってヤツだ。自己紹介は初回のコラムを見てもらいたい。ここではジャグの稼働のみを切り出してレポートを書くことになっている。それではさっそく。
———ジャグラーから少し脱線します
今回はちょっとタイムリーに話しておきたい話題があるので、ジャグラーから離れたお話しを少し。ジャグラーにも共通して言えることかもしれない…かな?
ちょっと前に導入された大都の「いろはに愛姫(めごひめ)」って台、みんな知ってる? 随所で出てくる押し順当て(第1停止リールの3択)に正解するとARTのゲーム数がもらえる…みたいな。
(C)DAITO GIKEN,INC.
こいつはちょっと設定毎の特徴が特殊で、ザックリ説明すると
☆設定は「左・中・右・6」の4段階
☆「設定右」なら、3択の正解割合が左25%・中25%・右50%となる
☆「設定右」で押し順当てを右第1に固定すると機械割104%
☆設定6は押し順正解割合が3つ均等で機械割106%
どう? ようするに正解の押し順(=設定)が分かれば機械割104%を打てるってこと。言わずもがな設定6はちょっと別物。
で、だ。誰かが打ってて押し順当てが発生するシーン(BIG中・ART中)がくると、スロプロもどきみたいな連中が正解率をチェックしに張り付くんだよね。そんでほぼほぼ正解の押し順が見えてきたら今度はずっと張り付く。そして台が空いたらソッコー確保してブン回し…。
は? バカなの? パチスロ下手なの?
そんな張り付きなんてやってたら空くものも空かないし、店側からも煙たい顔をされるでしょうよ。そこまでして104%とりに行かなきゃならんくらいなら、立ち回りを見直すかスロプロやめるかしたほうがいいよ?
張り付いて観察して台が空いたら閉店まで104%。たしかに堅い立ち回りだけど、その機種いつなくなるか分かんないよ? 撤去されたり5スロに移動されたらキミどうすんの? それから104%の機械割で食ってけんの? 朝から115%とかを狙える状況も持ってないと痩せていっちゃうんじゃない?
これは前々から言ってることだけど、俺らみたいなスロプロ・専業なんてのは店とも他の客とも共存しないと生きていけない存在なんですわ。「僕は無能でバカなスロプーですー」って自分からアピールするような行動は避けたほうが良いと思うけどね。
ちょっとムリヤリになっちゃうけど、これはジャグラーでも同じこと。全台系の機種があるイベントの時に、「あ、今日はマイジャグ3だな」って見えてきたらガッツリ張り付く連中がいるけど、それ逆効果だぞ? その日その時に台が取れるかもしれんが、ヤメた客は「こいつウゼぇな」って絶対思ってるし、店長もモニターで見てるからな? 自分で自分の首を絞めていることにそろそろ気づこうぜ? さて、そろそろ実戦のお話しに参りましょうか。
———最近はあんまりない?
午後13時オープンでマイジャグラーⅣが半5.6と噂されている日に真相を確かめるべく潜入することにした。ホール周り半分・期待値稼働半分って感じ。はたして。
【マイジャグ4 朝イチ台】
005 BIG 1000円朝イチからソッコーで帽子プレミアはメッチャ嬉しい。これでしばらく持ち玉で状況を観察できるな、なんて思ってたら…。
011 BIG
097 BIG
005 BIG
007 BIG
008 BIG
073 BIG
再び帽子プレミアを頂戴して一瞬で1500枚オーバー! ただね、全部BIGなのよね。もしかして…これって誤爆??
223 チェREG
230 BIG
072 チェREG
341 BIG
253 単独REG
211 単独REG
026 BIG
147 BIG
129 BIG
028 チェBIG
800 ヤメ
2666G-13-4
単独REG2回(1/1333
ぶどう423(1/6.3
投資1000円
流し772枚
自分の台は多分違うな〜違うな〜って思いながら打ってて800ハマってヤメ。なんならその日は噂だけで何もやってなかった(笑)。次走に期待しましょう…って、もう1度見に来てスカだったらこの噂はガセだな。
ま、噂がニセモノくさいって判断しつつちょっとプラスで終われたからヨシとしよう。こういう地道なリサーチも専業には必要な行動なんです。ではまた次回!
こまどり日記
パチスロで生計を立てている「こまどり」の実戦記。ただし、ジャグラーを打った日のみをピックアップして書いていきます。スロプロはどのようなスタンスでジャグラーと向き合っているのか…? ジャグラーの立ち回りの一助となれば幸いです