スロプロ 実戦

マイジャグ4の高設定を難なくツモった話し。あとコロナについてもひと言【こまどり日記 その21】

2020年2月15日


おはよう諸君。俺の名前はこまどり。パチスロで生計を立ててる、いわゆる「専業」ってヤツだ。自己紹介は初回のコラムを見てもらいたい。ここではジャグの稼働のみを切り出してレポートを書くことになっている。それではさっそく。

———ツイッターで見たんだけどさ

俺は全然アリだと思うんだけど、どうですか?

今めちゃくちゃタイムリーな心配事と言えばコロナウイルス感染者の拡大だよね。こないだツイッター見てたら
店長「コロナ感染予防のため、スタッフにマスク着用で接客させて良いでしょうか?」
部長「は? お客様の前でマスクなんて失礼だろ! ダメに決まっとるやんけ!」
店長「え…あ…はい…」
みたいな内容のやりとりがツイートされてたんだよね。

だいたいの人は俺と同意見だと思うけど、この状況で「マスクしたまま接客するとはなにごとか!」なんて言う客のほうがナンセンスでしょ。感染予防も感染拡大予防もガンガンしてくださいって感じだよね。

可愛いあの子の顔が見えない? は?
その子がコロナったら一生会えないままになるかもしれないぞ?

無礼だ? は?
お前のコロナに対する意識の希薄さのほうが人類に対して無礼だわ。とっとと日本から出て行って武漢に住めよ。

なんて思いながらパチスロを打ってるんだけどさ、パチンコ屋って色んな人が往来する場所なうえにパチンコのハンドルとかスロットのコインだとか、色んな人の手が触れるものがメチャクチャ多いんだよね。

そう考えると都会の満員電車の次くらいに危ない場所なのかもしれないな。長時間滞在する場所であるからこそ気をつけて自衛しないとだなと日々思っている俺なのでした。各自気をつけてもらって、「パチンコ屋で感染者が…」なんてニュースが出ないようにしたいよなー。

———いつもの店で時差オープン

高確率でツモれるが…写真が撮れねぇ

今回は前にも書いたことがある「写真撮影がNGな店」へ。何ヶ月かに1度、時差オープンするんだわ。で、その時はある法則に沿って狙えばだいたいツモれる。さすがに法則については言わないけど、機種とか割とかあまり関係なく入る。初手は番長3を狙いたかったんだけど、抽選番号が悪くてムリ。第二候補の北斗天昇も先客が。ということでマイジャグラーⅣへ。

129 BIG 再プレー3push
050 BIG
109 単独REG
060 単独REG
636 チェBIG 再プレー2push
187 チェREG
146 チェBIG
049 単独REG
042 チェREG
068 チェREG
204 チェREG
032 単独REG
017 単独REG
089 チェBIG
026 BIG
066 BIG
102 BIG
082 単独REG
037 BIG
(2131G.B9-R10.ぶどう358個.5.95単独REG6回.1/355)
163 BIG
339 単独REG
308 単独REG
064 BIG
016 単独REG
192 単独REG
169 単独REG
054 チェREG
096 BIG
077 チェBIG
004 チェBIG
102 単独REG
335 BIG
010 チェREG
033 BIG
0 ヤメ
(4093G.B16-R18ぶどう652個.6.27単独REG12回.1/341)

投資5push
流し1030枚

設定は5か6…でOKかな。第3候補とはいえ、マイジャグの高設定をツモれればこんなにも勝て…って、もうちょっと欲しかったけどまあヨシ。

時差オープンとなると稼働ゲーム数が下がるのは当たり前なんだけど、今回は上位候補の番長3や北斗の様子もちょこちょこ見に行ってたから特に回せなかったなと。こういう時に軍団だと強いよなーとか思ったりするんだけど、人がお金のことで集まるとロクなことにならねーからヤメとこう。

次回は6号機ジャグラーについて少し書きたいなと。では。

こまどり日記

パチスロで生計を立てている「こまどり」の実戦記。ただし、ジャグラーを打った日のみをピックアップして書いていきます。スロプロはどのようなスタンスでジャグラーと向き合っているのか…? ジャグラーの立ち回りの一助となれば幸いです

-スロプロ, 実戦
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.