皆さんこんにちは。仕事の同僚に八つ当たりをしてしまい、自己嫌悪に陥っている端玉ちゃんです。

なんであんな態度を取ってしまったんでしょう…。
冷静になった今となれば、もはや何に対してイラついたのかも記憶があやふやなんですが、本当だったら笑って許せるくらい些細な事だったと思うんです。それなのに私の虫の居所が悪かったせいで…。というのも、めちゃくちゃお腹が空いていたんです。「腹が減ると腹が立つ」ということわざ通り、お腹が空き過ぎてイライラしてて。
それもそうですよね。普段端玉で取った景品を食べて生活している私は、お腹いっぱいご飯を食べられる日もあれば、もちろんその逆もあるワケで。どちらかと言えばお腹いっぱい食べられない日の方が圧倒的に多いので、普段から人よりお腹が空いているんですよ。
因みにお腹が空くとイライラするっていう現象は科学的に証明されていて、人間は空腹を感じるとコルチゾールやアドレナリンといったストレスホルモンを分泌するんだとか。そのホルモンの影響でイライラしたり神経質になったりするらしいですよ。
…いや、今はそんな話はどうでもいいや。とにかく「お腹が空いていたから」っていう、100%個人都合のしょうもない理由で私に八つ当たりされた不憫な同僚には、ごめんなさいの気持ちを込めて今度タピオカでも奢ろうと思います。

さて。二度と「お腹が空いたから」なんて理由で同僚に八つ当たりしないように、私がするべきことはただ1つ。
ジャグラーでいっぱい勝って、お腹いっぱいご飯を食べる事。好きでこの生活をしているんだから、他人に迷惑をかけちゃいかん!という事で、いっぱい勝てそう&お腹いっぱいになりそうな景品が置いてあるであろうホールでジャグラーを打ってきました。
今回向かったのは家から電車で1時間弱の場所にある小規模ホール。普段からジャグラーシリーズに設定を使ってくれる優良店なんですが、この日は月一の特定日だったのでいつも以上に期待できるハズです。
その証拠に、到着すると既に3~40人の並びが出来ていました。え、少ない? いえ、このホールにしてはずいぶん多い方です。並びの最中も色んな所から「ジャグラーがアツい」的な会話が聞こえてきます。やはりみんなジャグラー狙いのようです。
個人的に打ちたいのはマイジャグシリーズですが、ライバルが多そうなので抽選次第ではマイジャグじゃなくてアイジャグになってしまうかもしれません。マイかアイか…命運を分ける抽選結果は…34番。

とりあえず店内に入ってみます。
人混みをかき分けジャグラーコーナーに辿り着くと、マイジャグラーⅣが奇跡的に1台だけ空いていました。
余談ですが、私はこういう1台だけピンポイントで空いている台にあまり座りたくありません。なぜなら、実は罠を仕掛けられていて、台に座った瞬間コワいお兄さんが影から出て来て「俺が先に取った台なんだけど?」なんてイチャモンつけられて、最悪お金を巻き上げられたりするんじゃないか…などと考えてしまうからです。
まぁ、今までそんな経験したこと無いんですけど。もちろん、今回もコワいお兄さんにイチャモンを付けられることは無かったので、そろそろこの被害妄想からも卒業しないといけませんね。
さて、無事に狙い機種だったマイ4を確保できたので早速打ち始めていくと僅か2000円でボーナスゲット。よく「ジャグラーを打つのに軍資金はどれくらい必要なの?」という質問をされて困っていたんですが、たった今答えが出ました。

初当たりで引いたBIGから5連し、豊富な出玉を得た辺りから確信はしていました。今日は勝つな、と。事実…
ペカまくり。
プレミアも中段チェリーも堪能できて、合算も羽の様に軽いこの台がまさか
ハマるなんて…。やっぱりハマるかー。まあでも、このあと連チャンする可能性が
ないなんて…。やっぱりしないかー。てことは、今日はこの辺がやめ時ですかねぇ。ただ、目的である「いっぱい勝つ」は既に達成してるし問題なし! あとは、お腹いっぱいになりそうな景品をゲットして帰るだけです。
しかし、カウンターにレシートを持って行くと店員さんから言われたのは「余り玉はありません」の一言。一瞬時が止まりました。マジかー。流石にそれは想定外。お腹…ペコペコなのに…。お腹ペコペコ…ペコぺ…ペコ…ぺ…

本当は端玉でご飯を取りたかったんですよ? でも、余りが無いって言われたら、ねぇ? お家にあるカップラーメンのストックを食べるって手もあったけど、お腹と背中がくっつく位お腹が減ってたし? またイライラもして周りに八つ当たりしちゃうかもしれないし? 仕方ない、仕方ない。あ~、久々に食べた吉〇家美味しかったな~~~! 今度から端玉が出なかった日は牛丼屋さんに行こうっと(小声)。最後にデータを置いておきますね。ではまた次回!
それゆけ!端玉ちゃん