どもどもー、今月も一二三(ひふみ)四郎のお時間がやってきましたーっと。
四郎、2日前に地元の同級生と飲んだんだ。四郎と4人で居酒屋に行ったんだけどさ、みんなもうしっかり社会人やっちゃってんの(笑)。
やれ上司が、やれ部下がとか、もう愚痴ばっかり。朝の通勤ラッシュが年々キツくなってる?そろそろ優先席に座っても許される頃?甘えたこと言ってんじゃないっつーの!社会人っていうのは、そういうもの。働くっていうのは、そういうことなんだからさ。まあでも、四郎は黙ってアイツらの話をウンウン聞いてたよ。変に強めの言葉を吐いたら「ニートは黙ってろよ」っていう鉄球クラスの反撃が帰って来ちゃうからね。
同級生5人のうち、実家暮らしなのは四郎だけ。みーんな家庭を持って、子供もいるんだってさ。夏休みに子供達をどっかに連れて行ってやらないとって、そんな話で盛り上がってたなぁ。四郎もババアにどっかに連れて行ってもらわないとな。ナイトプールとか。相席屋とか。またリウマチがどうの言って有耶無耶にされるんだろうけど。まったく、お前らはババアみたいな親になるなよ!って、まあ口には出さなかったけど。
そうそう、4人の同級生はみーんな昔はパチスロが大好きでさ。よくみんなで連れ打ちしたもんだよ。それがアイツら、今は全然パチスロ打ってないんだって。
「北斗の拳は打ちたいんだけど、仕事と家の事で時間がなくて…」
とか言ってて、マジで可哀想だったなぁ。パチスロも打てない仕事なんてヤメればいいのにね?パチスロも打ちに行かせてくれない家族なんて、別居すればいいのにね?まっ、それが彼らの選んだ道なんだから、四郎には関係ないけどっ!
え?いやいや、僻んでないって。働きたくないし。嫁も子供もいらないし。四郎はジャグラーさえあればいいんだから。それで幸せなんだから。寂しくなんてないよ。ホントだよ。ホントだっつってんだろっ!ドンっ!
さて、実戦の話をしようか。
本来、この企画は5の付く日にマイジャグ5の末尾5を打てば勝てるだろうっていうモノなんだけどさ。四郎、今回は未だかつてないぐらいに高設定を確信ちゃってるんだよね。近所のホールのGOGOジャグラー3の1450番台に。
日付けは0のつく日。わかる?
1450(ごお)番台のGOGO(ごおごお)ジャグラーを打つの。日付けも0(お)なの。しかも、データを調べたら前日がかなり回された上での凹み台。もう完璧じゃない?これが高設定じゃなきゃ、何が高設定になるのって感じじゃない?だから四郎、鼻息荒めに実戦へ向かったんだわ。
朝の抽選は130人ぐらいいて26番。たぶん他の客はみんなスマスロの新台に走るだろうから、件のGOGOジャグラー3は余裕で確保できるはず。前の25人の中に四郎レベルの解析力を持った天才がいたら話は別なんだけど…。
まあ、いないよね(笑)。はいー、頂きましたー!今日の勝ちはほぼ確定でーす!もうブドウを数える必要もないぐらい高設定を確信していたけど、一応、念のため、半ば記念みたいな雰囲気で、小役カウンターをポチポチしながら打つことにしたよ。
初当りは43G。
くぅぅうううっ!この目に優しい光がたまらねぇんだっ!投資は2000円だし、設定差の大きいREGだし。もちろんBIGでも良かったんだけど、高設定だからね。しょうがないよね。やっぱりREGが先行して出て来ちゃうよね。
151G、これもREGだったけどしょうがないよね。追加投資2000円だけど、ここからBIGがいっぱい連チャンするから気にならないよね。
402 BIG 11000円
なんでだよっ!せめてREGを重ねておけよっ!ストレートでハマってんじゃないよ!投資も15000円まで膨れちゃったしさぁ。しかもブドウも1/7だしさぁ。他に出てる台もないしさぁ。BIG後の連チャンもないしさぁ。四郎、持ちコインが飲まれた所でヤメちゃったよ。あークソっ。まだ外は明るいし、バカみたいに暑い中を歩いて帰らなきゃいけないなんて。ホント、社会ってクソだわ。
まあでも、さ。四郎の年齢(42)で15000円も負けちゃったら、普通は
「うわー、あの金があったら家族と美味しい物食べれたなぁー」
「子供たちを〇〇に連れて行けたなぁー」
ってなるじゃん?ならないから、四郎は。だから実質勝ちだよね。そうだろ?そうに決まってんだろっ!ドンっ!