年がら年中、ジャグラーを打っている道化光です。
ジャグラーとの付き合いが長いと、1年を通じて打っていない日がないほど濃密な関係になる。
お盆はもちろん、大晦日や元旦も打ったことがあるし、自身の誕生日もほぼ毎年スロ屋で過ごしている。
ところが、そんな自分が唯一打てなかった日がある。5月5日のこどもの日…いや、ジャグラーの日である。
今年も勤しんでスロ屋へと出掛けたが、抽選は約300番(並びは1000人で打ち切り)。
当然ながらスマスロや6.5号機など、人気機種から埋まるだろうと考えながら開店を待ったのだが…甘かった。
自分が入店した10:10過ぎには、バラエティに数台の空き台があるだけだった。
5月5日にバラエティ機種を打つ愚行を犯すわけにもいかず、近隣の店へ行ったが、どの店もほぼ満席。ボッタ店にも行ったが、ここですらジャグラーは満席だった。
結局、今年も5月5日にジャグラーを打てなかった。
ちなみに、この日行った店舗の閉店チェックでは惨憺たる結果。
抽選を受けた1店舗目は、あの好稼働ならもう少し出してもいいのではないか、と思わせるような状況だった。そして、2店舗目以降の店は完全なる回収モード。
近年はGW営業もブチ抜き一辺倒ではない。…とされているが、この地域に限っては骨の髄までしゃぶるつもりなのではないかという状況だった。
さて、気持ちを切り替えて実戦に移ろう。
今回は、新たな店舗での実戦レポート。イベントの翌日という状況だが、SNSで据えや上げを煽っていたので、行くことにした。
初めての店では必ず行うのはガックンチェック。
この店は出玉共有OKなので、1枚掛けの1G回しで移動する行為も許される。
しかし、それはあまりにも行儀が悪いので、1000円で2台チェックするという感覚でカニ歩いてみた(ちなみに各台計数機設置)。
まずはマイⅤを4台チェックしたが、全てガックンせず。続いてハッピーを4台回したが、ガックンせず。
この日の入店は開店5分後で、据え置きの煽りがあったからか前日高設定らしき台は全て抑えられていた。
最後にアイムの数日間-500~-1000枚を漂っていた台に着席。強烈なガックンを確認できたので、この台で粘ってみることにした。
初ペカは10G。
第2停止の時点で違和感に気付いたが、GOGO!上の三角系の部分に動物達が降臨。その後リールを見たら中段チェリーが停止していた。
運良くBARがテンパイしていたので、BARを揃えて2枚を獲得。衝撃の幕開けとなった。
ようやく見つけたガックンありの台。
それが高設定への上げなのか、低設定から低設定への打ち直しなのか、それを判別したいのに、出現したのは設定差のない中段チェリー。
普段に比べて嬉しさは半減してしまったが、それでも投資1000円でBIGを獲得できたのは大きかった。
その後、BIGを1回挟んでREGを3回。
これ以上ないという展開だったが、その数十分後には離席を考えさせられる展開となる。
REGは引けるが、BIGが引けない…ジャグラーで最も嫌な展開である。
REGも引けないならすんなりヤメられるのだが、このパターンは無駄に粘らされる可能性が高い。
BIGが3回でREGが8回。
しかも最後のREGは297Gハマリであるため、出玉をガッツリ減らされてしまった。手持ちは残り150枚程度。これが飲まれたら…離席か継続か、本当に悩ましい。
そんなことを考えながらレバーを叩いていたら、13GでBIGが降臨。その後6回連続でBIGを引くことができた。
これで、しばらく安泰…でもなかった。ブドウ確率が低調なまま推移していたのである。
最初の500Gは1/5.5と良好だったのだが、1000Gまでに1/6.2まで落ちてしまい、そこから一向に上がらなくなってしまった。
一方、ボーナスは順調そのもので、夜になるまでひたすら設定6の数値を上回ったままで、離席を意識するタイミングは全くなかった。
プレミアムの少なさが不満ではあったが、夜になってからレバーONファンファーレや、レインボー告知×2と立て続けに拝むことができた。
そして極めつけが21:30を過ぎてからの1G連。1G連の特別感は格別だし、出玉的にも非常に助かる。
そしてREGを挟んだ後の22:00、少々早いが実戦を終了した。
以下、実戦データである。
10 777 中段🍒 1K
109 777
90 REG 🍒
29 REG
200 REG 先告知
80 777 🍒
138 REG
46 REG 先告知 🍒
94 REG
41 REG 🍒
297 REG
13 777
56 777 🍒
32 777 🍒
52 777 🍒
168 777 🍒
114 777
129 REG
19 REG 先告知 🍒
25 REG 先告知
84 777
114 777 🍒
354 777
8 REG
99 REG
179 777
80 777
145 777 先告知 🍒
155 REG 🍒
40 777 先告知
25 777 先告知
33 REG
238 REG
88 REG
76 777
76 777
334 REG
26 777 🍒
198 777
3 777 🍒
369 777
15 REG
155 777
236 REG
28 777 🍒
96 777
51 777 先告知
16 777
137 777 🍒
46 REG 🍒
26 REG 先告知
15 777 レバーONファンファーレ
60 REG
83 REG 先告知 🍒
86 777 レインボー
233 REG 先告知 🍒
129 REG
222 777
189 777 先告知 レインボー
92 REG
50 REG
68 777 先告知
1 777 先告知
151 REG
114 ヤメ
トータルデータ&実戦結果
総回転数 6765G
BIG 35回(1/193.2)
REG 29回(1/233.2)
投資 1000円
回収 3200枚
収支 +61000円
※ガックンチェックを含めると+57000円
🍇・🍒出現率(回数:ゲーム数:出現率)
🍇1000 6212 1/6.21
🍒189 6212 1/32.86
ブドウ確率は、最後の最後まで1/6.2から上昇することはなかった。仮に1/5.8で出ていれば、持ちコインを550枚程度上積みできていたと思うと、若干悔しさは残る。
実戦を早めに終えたのには理由がある。実は前日に別店舗でガックンチェックをしたが、その結果を見て実戦店舗として使えるか見定める必要があったのだ。
結果は…使えない店だった。凹み台+ガックンありの台と、高設定+ガックンなしの台をチェックしたが、2台とも出ていなかった。
低設定の据え置き多数、高設定から低設定に下げて1G回すなどの対策がされているようだったので、ガックンを頼りに立ち回ることは不可能という結論に達した。
一方で、この日の実戦店舗はガックンなし=ほぼ低設定の据え置き。
ガックンありなら、高設定から低設定への下げ、もしくは低設定から高設定への上げという傾向を掴めたので、今後も使えそうである。
銭ゲバジャグ戦記
道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。