マイジャグラーV 実戦

5月5日はピエ郎の拳で大連チャンを発生させよう!…というマイジャグの妄想実戦記です(笑)【ジャグラー555その16】

どもどもー!今月も一二三(ひふみ)四郎のお時間がやってきましたよー!さあ、遂にやってきたね。5月5日。そう、年に一度のジャグラーのお祭りだよ!

大型連休の真っただ中、この日だけは友達との予定も家族サービスも全部断って、ホールに行くっていう人が多いと思う。まあ、四郎みたいな年金ババアすねかじりオジサンは、何のしがらみもなくホールに行けちゃうんだけどね(笑)。ドンッ!

たださあ、ちょっと心配もあるんだよ。たぶん、多くの人が「北斗の拳も打ちたいなぁ」って思ってるはずなんだよね。5月5日はもちろんジャグラーを打つのが正解でしょ。たくさんのお客さんがジャグラーのシマに流れる。

でも、だからこそ、北斗の拳が取れやすい状況になる。普段、朝から抽選に参加して結構な早番を引けないと確保できない北斗の拳が、それなりの番号で確保できるかもしれない。抽選で10番以内とか引いたら、ほどんどの人の脳裏にコレが浮かぶんだよ。

「北斗もアリやな…」って。

いやいやいや!ナシナシナシ!だって5月5日だよ?早番引いたらマイジャグVっしょ!マイジャグ→ファンキー→ハッピー→アイムのムーブっしょ!当然っしょ!

でもね、気持ちは分かる。できればジャグラーも北斗も両方打ちたいよね。だから四郎はそれを可能にする奥義を生み出したんだ。今回はジャグラーを打ちながら北斗の拳を楽しむ究極の奥義、その名も「ピエロの拳」をみんなに紹介したいと思う。

まず、「5」の付く日にホールへ行きます。そして、できればマイジャグ「V」のシマに行きます。そして空いていれば末尾「5」の台を確保します。まあ、ここはジャグラーであれば何でも大丈夫。末尾も何でも大丈夫。今回は555ジャグラーの企画でもあるので、四郎は末尾5のマイジャグVを確保したよ。

はい、台を確保したらココからはマインドコントロールです。アナタはピエロの拳という新台を打ちます。

これです。ピエロの拳です。ピエロの拳は中段にランプが付いていて、これがペカっとすればボーナス確定です。北斗の拳は中段チェリーがアツいけど、ピエロの拳は中段ペカーがアツい。アツいっていうか確定なんで、中段チェリーよりも偉い。通常時はとにかく、ここがペカることを祈りながらレバーを叩きましょう。ちなみにピエロの拳は角チェリーも結構アツい!

角チェリーから中段ペカーもありえます。この時、脳内で

ザコ団員「ここはペカらせねぇぜ~?」→「あべし!」

みたいな演出を発生させるのもアリだね。どんな演出も脳内で好きに起こせるのもピエロの拳の良いトコロだよ。

左リールに角チェリーが停止して「デーデンッ!」って脳内で鳴らす。

チェリー非テンパイで2確のタイミングで

トラ王「待っていたぞ、ピエ郎!」

「ピエロボーナス(以下PB)ゲェェェェットォっ‼‼‼」となるワケです。ね、簡単でしょ?

PBは赤7揃いと7・7・BAR揃いの2種類。7・7・BAR揃いは1セット96枚、赤7揃いは倍以上の約240枚が獲得可能。目押し不要、押し順ナビもなし、全ゲーム適当押しでOKの楽チン仕様になっています。今回は赤7揃い。

65 BIG3000円

さて、大事なのはココから。PB後は必ずサーカスタイム(ST)に突入します。STは1Gあたり約1.3枚減、ピエ郎とトラ王の死闘(脳内)を見守りながらPB連チャンを願う連チャンゾーンです。STは100G継続、消化中はどのタイミングでもピエ郎がトラ王の攻撃に耐えればPBが確定します。なお、ST中の攻防パターンは以下のゲーム数で決まっています。

0~10BGM変化(ピエロ)
11~20BGM変化(ジャグボーイ)
21~30BGM変化(光を取り戻せ)
31~40ピエ郎の攻撃
41~50サイ登場
51~60トラ王攻撃・パンチ
61~70トラ王攻撃・キック
71~80トラ王攻撃・みかん
81~90ピエ郎・立ち上がる
91~100ジャグリーンで復活

こんな感じ。ちなみにSTのPB連チャン期待度は「するか・しないか」の約50%です。あ、そうそう!オーラもあるからね。ボーナス中のランプの色に注目しましょう。

今回は最上位のレインボーだったけど、他の色でもガッカリする必要はなし。オーラはあくまで気休め。連チャンの期待度はオーラに関係なく常に「するか・しないか」の50%だからね。
さて、それでは実際にSTを消化してみましょう。

BGM変化なしで迎えた37G目、下からのカメラアングルでピエ郎の足が先に見えた瞬間にピエ郎の攻撃が確定。もちろん中段ペカーでPB!

37 BIG

出玉は一気に400枚超。まだ2連なのに400枚超。とんでもない出玉スピード…も、その後のSTはトラ王のパンチもキックもみかんも全部喰らい、ジャグリーンの復活演出も発生せず終了。

今日も強いぜ、トラ王。次の当たりは持ちコインが飲まれて2000円追加投資した401G。

これもBIGで青オーラ。ランプが青なので青オーラということにしよう。別にどこのランプの色でもいいからね。気休めなんで、ええ。そして、ここからST連が…っ!

75 77BAR

いやぁ、まさかトラ王のみかんをピエ郎が避けるとはねぇ。

22 77BAR

更に名曲「光を取り戻せ」も聞くことができた。ギターのイントロが流れた瞬間、鳥肌が立ったもんなぁ。あわや昇天⁉かとも思ったけど、その後はSTがあっさり終了。77BARが2回だったから大してコインは増えなかったけど、素晴らしい攻防パターンが拝めたのでヨシとしよう。

ちなみにピエロの拳は中押しも可能。

中段に赤7が停止したらチェリーorハズレorブドウorボーナス。狙えばかなりの頻度で停止するから、毎ゲームアツくなれる。そんなこんなで3回目の初当たりは231G。77BARでオーラは青。そこから96G回して、連チャンを諦めた…その瞬間!ジャグリーンが

「ピエろーーーーーう!」

と叫んで復活によるPB確定。しかもBIG!持ちコインがなくなるギリギリでこのパターンはマジで震えたねぇ。次の当たりは350G、追加投資5000円で77BAR。オーラはまたしても青。親な予感は的中して、STでの連チャンなし=単発で終了。キリが良いので、ここで実戦終了となりましたとさ。

負けた。負けたけど楽しかったなぁ、ピエロの拳。しかもピエロの拳の良いトコロは、設定がなさそうだったらスッとヤメられること。たとえそれがST中でも、マインドコントロールをオフにしてしまえば良いだけだからね。

これさえ覚えておけば、5月5日にどれだけ早番を引いたとしても、何の迷いもなくピエロの拳もといジャグラーのシマに一直線で向かえるはず!はははっ、我ながら素晴らしい発見だよなぁ。こんな発見ができるのも、日中他に何もすることがなくてボーっとできているおかげ。無職最高っ!ドンっ!

それじゃあみんな、年一の5月5日を最高に楽しんでね!ドンっ!

-マイジャグラーV, 実戦

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.