スロプロ ハッピージャグラーVⅢ 実戦

ハッピーの高設定狙いでイベントに突撃!【銭ゲバジャグ戦記♯180】

2023年3月23日

物事に関する捉え方が、昭和から変わっていない道化光です。

先日、某バラエティ番組で「今や当たり前、メイクをしたい男性が86.8%」というトピックスを扱っていた。

某企業が行った「メイクをしてみたいですか」というアンケートによれば…

機会があったらしてみたい…35.3%
すごく思う…26.2%
思う…25.3%

これらメイクに前向きな意見が86.8%で、

してみたくない…7.2%
全くしたくない…5.9%

メイクに否定的な意見を圧倒したそうだ。

また、同社のアンケートによれば、女性も半数以上がメイクに好印象だったらしい。

昭和生まれのオッサンにとって、にわかには信じ難い結果で、どうしても懐疑的な目で見てしまう。…だが、今時の若者は男女共にそうなのだろう。

ちなみに、アンケートを実施した某企業とは、メンズビューティーブランドのUNOだそうだ。ステマ目的のアンケート…の気がしないでもないと付け加えておく。

 さて、今回も朝イチの実戦報告。

ハッピーが好きなのだが、設定状況的に打てないという話は以前にも書いたと思う。

ただ、最近よく使っているイベントなら、ハッピーにもチャンスがあるのではないかと思って突撃してきた。

そのイベントは、恐らく高設定の3台並びを複数箇所投入するもの。何箇所かは店舗の総台数で決まるようで、ターゲットとした店は3ないし4箇所だと思われる。

高設定並びとそのフェイクを数箇所作って、残りを全台設定1にすれば大したイベントではない、そう思われるかもしれない。

しかし、立ち回る側からすると、そのぐらいメリハリが効いていた方がよっぽど立ち回りやすい。

ジャグラーも設定2~4を使われるより、設定1or5・6という配分の方がどう見ても勝ちやすいだろう。

そんな配分を願って入店し、実戦を開始した。

朝イチの心境は常に一緒で、100G以内にペカってくれと願っている。しかし、この日は100Gどころか、200Gを超えてもペカってくれず厳しいスタートとなった。

仮に300Gまでノーペカだったら、ヤメるべきかどうか考え始めた231G目、この日の初ペカが降臨した。

投資6000円でのBIG。

この出玉がなくなったら追加投資する気にはならないが、心配をよそに11Gでジャグ連が炸裂。

さらにその後、100Gジャストでの当選を含め6回のジャグ連が炸裂し、一気に1000枚近くの出玉を確保できた。

そして肝心な並びだが、左隣はまずまずのボーナス確率で推移していたが、右隣は朝から400Gハマったところで、空き台となって稼働していない。

誰かに回してもらいたいのだが、朝から400G以上ハマった台に座る人は現れず、しばらくは自分の台に集中するしかなかった。

何度かハマりそうになるものの、300G以上のハマリを一度も喰らわずにストレスのない状況が続いていたが、最初から継続して悪かったブドウ確率が気になっていた

ボーナスは引けているのに出玉の増え方がイマイチどころか、200G台のハマリでも出玉をガッツリ削られる。

実戦が進むにつれて多少はブドウ確率が好転したものの、高設定の数値には程遠いまま推移していた。

ボーナス確率が良くとも、ここまでブドウ確率が悪いと離席のタイミングは厳しめに見極める必要がある

序盤は、総ゲーム数が少ないという理由からREG確率には目をつむっていたが、ブドウ確率とREG確率がどちらも悪いなら、早々にヤメようと考えていた。

…そう思っていた矢先、6連続でREGを引いて確率はかなり回復した。

しかし、その途中に2連続で200G台のREGという憂き目に遭い、出玉がかなり削られてしまった。

さらにその後、この日初めて300Gハマリを喰らい、さらに出玉を減らしてしまう。

この頃になると、左隣の台はBIG確率が設定4の近似値、REG確率が設定1以下に落ちていた。

右隣は人が座っては少し打ってヤメを繰り返し、800Gハマリでノーボーナスとなっていた。

可能性がゼロではないものの、右隣が高設定ということはないだろう。左隣も中間設定程度。肝心な自分の台も、中間設定レベルで、ブドウは最悪。

イベント対象の塊でないことは明らかだったので、プラス収支のうちに実戦を終了した。

 以下、実戦データである。

231 777 🍒 6K プレミアム
11 777 プレミアム
50 REG 🍒
63 777 先告知
100 777 🍒
79 777 🍒
63 777 先告知
40 REG
298 777
52 REG
233 777
7 777 🍒 プレミアム
177 777 プレミアム
72 REG 先告知
10 REG
175 REG
278 REG 🍒
240 REG 先告知
43 REG 🍒
321 777
188 ヤメ

トータルデータ&実戦結果

総回転数 2731G
BIG 11回(1/248.2)
REG-9回(1/303.4)
投資 6000円
回収 488枚
収支 +4500円

🍇の推移(ブドウ回数:ゲーム数)
50 362
100 707
150 1046
200 1322
250 1513
300 1896
350 2220
400 2524
433 2731

最終的なブドウ確率は1/6.30。ボーナス確率が設定6以上なら続けるかもしれないが、2700G回してこの数値なら離席も止むなしなのではないだろうか。

厳しい状況の中、プラス収支で終了したのは大きいが、心配なのはハッピーの今後である。

巷では、ファンキー2とハッピーは高設定投下のアピールに向かないと聞くが、逆にアイムやマイⅤなら伝わるというのだろうか?

ジャグラーを長く打っているが、4機種全て設定看破が難しいと感じている。

なんなら設定1~5までのブドウ確率が同じとされているアイムが一番難しいのではないかとさえ思っている。

そして、こうも思う。「設定4で誤魔化すなら、マイⅤもアイムもファンキー2もハッピーも伝わらない」と。

どこかでやる気のある店長がファンキー2やハッピーに高設定…イヤ、設定6を使ってくれないだろうかと願って止まない(個人的にはハッピー)。

銭ゲバジャグ戦記

道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。

-スロプロ, ハッピージャグラーVⅢ, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.