アイムジャグラー(6号機) スロプロ 実戦

イベントで高設定の並びをアイムで見極める【銭ゲバジャグ戦記♯179】

2023年3月16日

人と一緒に食事をすることが極めて少ない道化光です。

先日TVを観ていたら、今時の女性は男性から奢ってもらうことが当たり前だと考えていないという話題が目にとまった。

自分が若かった頃の食事代は、男性が持つというのが暗黙のルールで、送り迎えをするアッシー君と共に食事を奢ってくれるメッシー君がもてはやされた。

奢らなくても問題ない…。いい時代になったものだ。

そう思って引き続き観ていたら、番組調べによるアンケート結果が表示され、奢ってもらわなくても問題ないと思う女性は40%強だった。

どこが、“今時の女性は奢ってもらうことが当たり前でない”なのだとガッカリした。

しかも、40%強の女性も割り勘ということではなく、持っている方が出すという回答が多数。

残りの60%は男性が払うべきと考えていて、40%強の女性も自分が払うとしているわけではない。

自分は女性に興味が無くなって久しいが、若い男性には女性に振り回される青春を謳歌してもらいたい。

 さて、調子が良い時はとことん勝負すべきという持論から、今回も朝イチ実戦をお送りする。

ターゲットはtwitterの晒し屋が推す、某イベント。


※写真はイメージです

内容は「3台以上の塊を数箇所設置」なので。ジャグラーのシマがターゲットになるかはわからないが、その可能性が十分にあると思って狙うことにした。

普段はガラガラの店なので、余裕をこいて開店から1~2分が経過した頃に到着。さすがにマイⅤは空き台がなく、第2候補にしていたアイムに着席した。


※写真はイメージです

左隣は空き台。右隣は稼働しており、10GでBIG、27GでREGを引いていた。

朝イチなのでゼロから始める実戦だが、幸先の良い右隣の挙動は頼もしく感じる。

打ち始めてすぐに左隣の台も稼働し始め、自分が111Gに初ペカ(REG)をゲットした時には、BIGを2回、REGを1回引き、右隣以上のスタートダッシュを決めていた。

自分の台はREGが続いて早々に出玉が飲まれてしまったが、REGが先行していることに加えて両隣の好調によって迷うことなく追加投資に踏み切った。

しかし、追加投資3000円で引いたボーナスもREG…。

BIGが引けず、REGは設定6以上の確率で引けるという一番厳しい展開であったが、REGの出玉がのまれる前にこの日初のBIGが降臨した。

そして、ここから5回連続でBIGを引き、700枚程度のコインを手にすることができた。

両隣は設定6以上の確率で順調に推移しているため、午前中のかなり早い段階で、この3台が塊の対象であると確信。その後、しばらくはブン回すこととなる。

不安だったのは朝イチにREGが3連発したあとにREGを全く引いておらず、設定5の数値を下回ったこと。

しかし、その直後にREGを引いて再びREG確率が設定6を上回ったため、安心して実戦を継続した。

その後は、BIGが4連して出玉的に好調をキープしたものの、REG確率が下降。

それに加えて、ここまで良かったブドウ確率も1/5.9まで下降してきたので、注意しながら打ち続けた。

さらに、ネガティブな情報がもう一つ。左隣のREG確率が設定4の1/315を下回り始め、自分を含めた3台がイベント対象の塊である可能性が怪しくなってきた

ただし、右隣の台はBIG・REGどちらも設定6以上の数値をキープしていた。

REG確率が設定4の数値より下回ったら、離席を考えなければならないと考えていた。

REG確率は一旦は1/327まで落ちたものの、その後は1/280前後と、設定5の数値まで戻ることもないという悩ましい時間が続いた。

そして、400ハマリを喰らった頃、左隣はBIG確率が設定5を割り込み、REG確率が設定3まで落ちていた。

そのREG後にジャグ連が炸裂しなかったので、いよいよヤバイと思い始めた188GでBIGを引いたが、この時点でのREG確率が1/284。

このBIGの出玉が飲まれたら、REG確率が概ね1/300を下回るため実戦を終了しようと決め、BIG入賞と同時にコインを箱に移した。

残念ながら、その後はボーナスが引けずにBIGの出玉が飲まれてしまったので、実戦を終了することとなった。

 以下、実戦データである。

111 REG 3K
41 REG
214 REG 🍒 3K
89 777 先
158 777
155 777 🍒
33 777
56 777 先
116 REG 🍒
80 777
215 REG
202 777
96 777
46 777
24 777 🍒 1636
17 REG 先
209 REG 先
223 777 先 🍒 プレミアム
53 777 🍒
56 REG
36 777 🍒
78 REG
402 REG
188 777
203 ヤメ

トータルデータ&実戦結果

総回転数 3101G
BIG 14回(1/221.5)
REG 10回(1/310.1)
投資 6000円
回収 1290枚
収支 +22000円

最終的なボーナス確率から予想した設定は5。

右隣は自分がヤメるタイミングでも設定6の近似値をキープしていたが、左隣はBIG・REG共に設定3の近似値まで落ちてしまっていた。

したがって、自分を含めた3台はイベント対象の塊ではなかったようだ。だとすると、自分の台は設定3or4の引き強だった可能性もある。

ただ、塊のダミーとして、1台ないし2台に中間~高設定を入れている箇所を複数見受けられたので、そのうちの一箇所に座ったのではないかと思われる。


※写真はイメージです

今回のイベントは、本命の塊が数箇所あり(ジャグラー以外も含め)、加えて単体や2~3台のダミーが複数箇所に設置されていた。

これは非常に勝ちやすいのではないかと個人的に思えるので、今後も同イベントを追っていくつもりだ。

ただし、設定4を含めた中間設定では、BIGの引きが勝敗を大きく左右するのでヤメ時は慎重に判断したい。

今回のようにBIGが先行してくれれば、REG確率が足りなくなった段階で直ぐにでもヤメられる。

しかし、REGが先行している場合は高設定の引き弱と判断しがちで、大きく負ける可能性があるので、大怪我を負う前に勇気ある撤退が必要となる。

読者諸兄も注意してイベントに対峙してもらいたい。

銭ゲバジャグ戦記

道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。

-アイムジャグラー(6号機), スロプロ, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.