スロプロ ハッピージャグラーVⅢ 実戦

ハッピーV3のチェリーは高設定ほど悪い!?の噂を検証【スロプロのジャグ考察44】

2023年3月6日

皆さんこんにちは、難波キーノです。

野球のWBCが楽しみですね。

日本の試合は全試合観るつもりですが、試合開始時間がネックなんですよね。

準々決勝までは夜の19時、準決・決勝は朝の8時から開始。となると、稼働は休まないとリアルタイムで見られないんですよね。

スマホで中継を観るという手もありますが、なるべく大きな画面で観たいので、方法としては録画して家に帰ってから観るしかないなと。

でもこのパターンって家に帰るまでに結果を見てしまうとアウトなんですよね。

結果を先に知っている試合ほどつまらないものはないですし、スマホのニュースや他人の会話も注意が必要。

やはりここは大人しくお休みして家で見るべきか…。非常に難しい選択です(笑)。

 さて、今回もしつこくハッピージャグラーVⅢのアプリが題材です。

調べたものは「チェリー確率」について。

チェリー確率は設定差があると認識している方が多いと思いますが、ハッピーのチェリー確率は他シリーズと違った特徴があることを皆さんはご存知でしょうか。

他シリーズのチェリー確率は設定に準じて高くなる傾向にありますが、ハッピーに関しては逆に“高設定ほど確率が悪い”と言われています。

今回はその真偽を確かめるためにアプリを使ってサンプルを採ってみました。その結果がコチラです。

ウワサ通りに高設定ほど確率が悪い結果になりました。確率差はかなり小さいですが、100万ゲームの試行なのでそれなりに近い数値だと思われます。

このチェリー確率は同時当選・非同時当選を併せたものなのがミソで、本当はそこを区分けにした数値が分かれば良かったんですけどね。

アプリにはチェリー同時当選の項目がないんです。

チェリー同時当選は高設定ほど多いのは間違いないと思いますが、チェリー合算確率は低設定のほうが高い。

つまり、非同時当選のチェリー確率にそこそこの差があることになるんですよね。

 非同時当選のチェリー確率を推測してみます。

非同時当選のチェリー確率を算出するには当然ながらチェリー同時当選確率が必須です。

アプリからは算出できないので、ググってみたら独自にチェリー同時当選確率を算出している人がいました。

その内容によると確率は「1/572.5~1/420.9」。前作の比率などから算出したようですが、打っている感触的にも近い感じですし、概ね近似値だと思います。

で、このチェリー同時当選確率をもとに非同時当選のチェリー確率を算出してみると、

「1/70~1/79」という確率になりました。合算のチェリー確率よりも設定差が大きくなりましたね。

これは個人の推測なので話半分で聞いて欲しいのですが、これくらいの設定差があるのならチェリーのカウントもアリなのかなと。

今まではシリーズ問わずチェリー確率はまったく無視していたのですが、ハッピーに関しては見方を変えても良いと思いました。

なお、もう一度言うと非同時当選のチェリー確率はあくまでも推測なのでご注意を。気になる方は自分なりの方法で確率は調べてみるのも面白いと思いますよ。

スロプロのジャグ考察

スロプロ歴約20年の難波キーノによるジャグラーの現状考察。イベント規制の地域差やパチスロに対するスタンスも人それぞれなので、参考程度に読んでもらえればなと。毎月上旬に記事更新予定!

-スロプロ, ハッピージャグラーVⅢ, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.