スロプロ マイジャグラーV 実戦

ハッピー推定6をツモった同じイベントの別ホールへ【銭ゲバジャグ戦記♯176】

2023年2月23日

マナーとかモラルとか、そういったものは大切にしている道化光です。

いい歳をした中年男性が、昼間から街をウロウロするという生活スタイルなので、見る人によっては不審者と思われても不思議ではない。

そんな状況なので、「せめてマナーは守る」「モラルを持つ」という部分は人一倍気を付けている。

マナーに関して旅館のオーナーによるSNSが話題になっており、目からウロコ的な内容だった。

それは「旅館の布団は朝たたまないでください」というツイート。ツイート主の旅館では、圧倒的にたたんで帰る客が多いそうだ。

しかし、清掃スタッフによれば、忘れ物の確認や洗濯のためにシーツを剥がす業務があるので、たたんであっても再度広げてから直さなければならないという。

親切心やだらしなく思われないようにたたむ人が多いと思うが、今後はたたまずに帰ることを推奨したい。

 では実戦レポートをお伝えしていこう。

先日、ハッピーの推定設定6をツモった時と同じイベントを都内某所で見付けたので、その店に直撃してきた。

通常営業では数人しか並んでいない店なので、抽選は受けず開店1分前に到着。

並びは50人程度だったが、大半はスマスロ鏡とカバネリ、新台へと向かい、ジャグラーのシマへ向かったのは自分を含め12人しかいなかった。

客の少なさから多少の不安はあったが、とりあえずシマの全台をチェック。

そして、前に入った客が上げ狙いだったため、1週間で一度もプラス域に浮上していないマイⅤを確保した。

実戦開始からおよそ5分、レバーON時にウインドウが神々しくペカった。

初期投資2000円で出玉も作れたので、幸先良し。

…と言いたいところだが、シマ全体の動きはかなり悪い。開店後から客は増えてきたものの、朝から突っ走りそうな台は1台も見受けられない。

同じ冠のイベントながら、ハッピーでツモった時とまるっきり違う雰囲気に戸惑いを感じたので、店内をラウンドしてみた。

スマスロ鏡、カバネリのシマは満台で多少の盛り上がりを見せているものの、他のスマスロ・6.5号機には空き台も見受けられる。

そして、ジャグラーのシマは半約数が空き台…

信用度的にかなり低そうであることが、開店30分程度で露呈してしまう。この後の押し引きは慎重に行わなければと、肝に銘じて実戦を続けることにした。

店内のお寒い雰囲気とは異なり、自分は13GでBIG、75Gで単独REGとジャグ連が発生。

その後、若干ハマって迎えた250G。中段にビタっとチェリーが停止。200G以上ハマった後はBIGが欲しいところなので、ここでの中チェは非常にありがたかった。

さらにドラマチックな展開は続き、このBIG消化後の1G目、リールが回転すると同時にGOGO!ランプが…。

1G連である。

残念ながらBIGではなかったが、出玉を上積みすることに成功した。

その後も大きくハマることなくボーナスを重ねて行くが、良好なボーナス確率とは裏腹に低迷し続けていたのがブドウ確率

ブドウ50回毎に確率をチェックしていたのだが、最初の50回目が1/6.58と最悪で、100回目も1/6.25と劇的な改善は見られなかった

加えて店舗のお寒い感じ…危険な匂いを感じながらもボーナス確率が良いので実戦を継続した。

315GのREGでボーナス確率を若干落としたものの、そこから5回のジャグ連が炸裂してボーナス確率が再び設定6以上に跳ね上がった

ちなみに、ブドウは150回目で1/6.41とさらに落としてしまい、200回目でも1/6.24と回復基調ながら1/6以上には程遠い数値で推移していた。

その後は出玉が小康状態という悩ましい展開が続いたが、ブドウ確率は徐々に上がり始めたので粘っていた。

ようやくブドウ確率が1/6を超えた頃、今度はREG確率が下がり始め、設定4の数値を下回ったところで手を止めて考えてみる。

普段はスーパー等価(46枚貸し/46枚交換)で打っているので、マイⅤなら設定4ぐらいまではギリギリ許容できるが、実戦店は恐らく46枚貸し/51.6枚交換。

最低でも設定5は欲しいところだが、REG確率が約1/300にまで落ちてしまった。

ブドウも上がってきたとは言え、満足のいく数値ではない。

278GでBIGを引いたタイミングでコインを各台計数機に502枚を流し、このBIG分の出玉が飲まれたらヤメようと決意した。

ちなみに、BIGで獲得したコインを14枚追加して流し(持ちコイン516枚)、残ったコインで勝負を続けた。

そして、迎えた202G。

コインが飲まれたので離席を準備してブドウを集計してみると、確率が落ち始めている。この結果を受け、後ろ髪引かれることなく実戦を終了できた。

 以下、実戦データである。

66 777 先 2K
13 777
75 REG 先
250 777 中段🍒
1 REG 🍒
50 777
315 REG 🍒
85 777
29 REG
23 777 🍒
14 REG
202 777
31 777
147 REG 先
330 REG 先
196 777
42 REG 🍒
115 REG 🍒
291 777 🍒
57 777 🍒
278 777
202 ヤメ

トータルデータ&実戦結果

総回転数 2812G
BIG 12回(1/234.3)
REG 9回(1/312.4)

投資 2000円
回収 516枚
収支 +8000円

🍇の推移(ブドウ回数:ゲーム数:出現率)
50 329 1/6.58
100 625 1/6.25
150 962 1/6.41
200 1248 1/6.24
250 1504 1/6.01
300 1783 1/5.94
350 2037 1/5.82
400 2346 1/5.86
450 2630 1/5.84
475 2812 1/5.92

REG確率が設定3と4の間にまで落ちてしまったし、ブドウも1/5.8で頭打ちになり、その後下がってしまったので、離席の判断は正しい…と思いたい。

今回の店は個人的に使えないと判断した。稼働の悪さもあるが、ジャグラーは自分の台が一番“マシ”だった。

さらに、開店時に満席だったスマスロ鏡やカバネリも正午には稼働率が50%以下になり、粘っている人もそれほど出ている感じではなかった。

同じ冠のイベントでも店によって気合の入れ方は大きく異なる。ネット上で公約的なものが公開されているにもかかわらずである。

もっと言うと、同じ系列でも店によって力の入れ方は異なるようなので、イベント名だけに振り回されないよう注意したいところである。

ただ、ハッピーの推定設定6をツモった実績があるので、同じイベントがあれば今一度攻めてみたい。

銭ゲバジャグ戦記

道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。

-スロプロ, マイジャグラーV, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.