スロプロ 実戦

専業のジャグの部分を切り出したら地味すぎて逆に笑える件 【こまどり日記 その1】

2019年10月1日

おはよう諸君。俺の名前はこまどり。パチスロで生計を立ててる、いわゆる「専業」ってヤツね。毎月の収支は+40万前後で、そのうちジャグラーが担うのはだいたい15万。そのジャグラーの稼働レポートを書けばギャラが出てさらに期待値が稼げるってワケ。どのみち毎月稼働はするから、ちょっと書き物をしただけで機械割2%ほど上乗せされるなら儲けもの。

俺がここで記事を書く理由はそれだけ。

担当の編集者にも最初に言ったので読者の人にも言っておこう。俺の稼働レポートでは大した変化は起こらんよ? 出てくる店舗は3つ。狙い方もせいぜい5パターンくらい。バラエティに富んだ展開を期待してるなら、他所の記事を読んでもらったほうがいい。「ルーティーンな実戦内容でも構わないから、安定して勝っている人間の考えを書いて欲しい」と編集者に言われたのでキーボードと向き合うことにしただけなんだよね。のっぺりとした記事になるから覚悟しといてくれ。

さて、前置きが長くなったが自己紹介と記事紹介はこの辺にして稼働レポへ。

———8月某日

狙いは末尾? 角?

前日の晩、俺は悩んでいた。明日の狙い候補は2択。
A店:特定の日付に特定の末尾の台に座れば高確率でツモれる。並びはそこそこ。抽選が大事
B店:角に高設定が入りやすい。並びは軽い。高設定が固まって入るイベント示唆あり
ま、朝起きたらB店に決まってた。寝坊したから。実際は寝る時にもう寝坊する予感がしてたんだよね。毎日のように稼働してると、寝坊できる日はなるべく睡眠時間を確保したくなるんだよ、なんて専業あるあるをつぶやきながら、のそのそと寝床を抜け出してB店へ。本命のマイジャグラー2の角はとられてたけど、対抗のマイジャグラー4角を確保できた(以下、マイジャグシリーズはマイ◯と表記)。全国的にはどうだか知らないけど、マイ2は撤去期限が近いこともあってかB店では抜群の扱いになってる。本命だったが寝坊したから仕方がない。マイ4を打ち始めると、当たる当たる! 3桁ハマらずに…まさかの8連。ごち。

データにするとこんな感じ。
7 単独BIG 1000円
99 チェBIG
1 単独BIG 猫ふんじゃった
10 単独BIG
59 単独REG
97 チェBIG
41 単独BIG
31 チェBIG
355 ヤメ   1307枚

ヤメんの早くね?って思うっしょ? これには2つ理由があって、トータル700Gでブドウが96個(1/7.29)ってのと、逆角がバキバキにREGが走ってたのよ。しかもブドウ数えてるヤツだし。両角には入らないから、当たりはあっちだろうと。1/2ハズしたね、うん。
その後は回遊しながら状況を観察。高設定の並び投入を期待して、ゴージャグとマイ4を打ったけどダメ。どちらも投資は7000円。最終的にこの日は投資750枚で回収1307枚(+557枚)となりましたとさ。

マイ4は700G、その後の2台も各7000円。押し引きの判断早すぎるだろって言う人もいるっしょ? でもね、そのくらいで見切れないとジャグでプラスにもっていくのは難しいと思う。てか、このくらいで判断できるように普段からホールの観察してるんだよね。けっこうしっかり見ないといけないから、あんましジャグ打つホールの数を増やさないようにしてる。AT機とかはイベント狙って色んなとこにいくけどね。
それでは今週はこの辺で。来週も期待値原稿を書くので、味の薄いガムみたいな文章を見てもらえると嬉しいなぁと。よろしく!

こまどり日記

パチスロで生計を立てている「こまどり」の実戦記。ただし、ジャグラーを打った日のみをピックアップして書いていきます。スロプロはどのようなスタンスでジャグラーと向き合っているのか…? ジャグラーの立ち回りの一助となれば幸いです

-スロプロ, 実戦
-,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.