スロットにおけるオカルトは嫌いじゃないが、私生活におけるオカルトには興味がないし、心霊や占いなどは一切信用しない道化光です。
最近、目にした面白記事は「ラーメンのトッピング占い」なるもの。ラーメン屋で、一つだけトッピングをサービスしてくれるとしたら、何を追加するかという心理テスト的な占いで、選択肢は
1)チャーシュー
2)味玉子
3)メンマ
4)ネギ
の4パターンとなっていた。
これで何が分かるかというと、恋の瞬発力だそうだ。
答えの記載は割愛するが、ラーメンのトッピングで恋愛云々などわかるはずがないと笑ってしまいそうになったのと同時に、ラーメンを冒涜しているのではないかとラーメン好きとして、若干のイラつきを覚えた。
しかし、どんな些細な内容でもメディアに取り上げられることで、ラーメン業界の活性化に繋がるのであれば難癖付けるのは良くない…。
そう考えなおし、当コラムに掲載してみた。
答えが気になる方は「ラーメンのトッピング占い」で検索すれば、出てくるのではないだろうか。
さて、今回も夜実戦のレポートをする。
最近、戦績が芳しくない…。
というか、打つに値する台を見付けられずに帰る日も増えているため、打てる台を確保出来た時には確実に勝利を掴みたい。
以前よりも増してその気持ちが強くなっただけでなく、高設定を掴んだときには少しでも多くの収支を得たい、そんな思いが以前にも増して強くなっている。
今回は、46枚枚貸し/51.6枚交換のスロ屋へ。
というのも、等価地区の設定状況が悪くて覗きに行っても、無駄足に終わることが多いため、このところ本意ではない低交換率の店に行くようにしている。
ただ、激戦区で打つという個人的な決まりはしっかり守っており、今回の実戦店舗の周りには大型店を含め4店舗が徒歩圏内にひしめいている激戦区である。
店の状況はマイⅤに固定客が付いており、通常営業からマイⅤには設定4・5を複数台投入していそうだ。
ファンキー2とアイムは稼働が若干落ちるが、見た感じ平均2000~3000Gは回っている。
常時高設定を投入しているかと言われれば疑問符がつくものの、たまに設定6以上の確率でボーナスを引いている台も見掛ける。
そんな中、見付けたのはファンキー2。
総回転数 2013G
BIG 9回(1/223.6)
REG 8回(1/251.6)
265G放置
総回転数の少なさに不安を感じつつも、BIG・REG共に設定6以上であることから、躊躇なく着席した。
初ペカは24G(データ表示機上は289G)で、投資1000円でBIG。最高の出だしとなった。
ジャグ連はしなかったものの、108Gで先ペカからREGに当選したが、この後もジャグ連はなく、150Gを超えて出玉はクレジットだけになってしまった。
もちろん、飲まれても追加投資する予定でいたが、159GでBIGを引き、投資せずに打つことができた。
ここからは派手な連チャンがないものの、ハマらずにBIGが6連続して出玉を徐々に増やしていった。ただ、その代償として、REG確率を大きく落とすこととなった。
ちなみに、BIG6連続の段階でのREG確率は1/331.3、設定3と4の間にまで落ちていた。
しかし、次のボーナスはREGで、更にBIGを1回挟んでREGが3連し、REG確率も1/273.1(設定5と6の間)まで持ち直した。
ここでもジャグ連はなかったが、迎えた115G、逆ハサミの2確目からBIGが降臨した(好きな出目の一つ)。
次は200Gと若干ハマってREGだったため、出玉を減らしてしまったが、81Gで今日初のプレミアム告知からのBIGで、ハマった分の出玉回収に成功。
この後はBIGとREGを交互に引き、22:30に実戦を終了した。
以下、実戦データである。
24 777 1K
108 REG 先告知
159 777
83 777 先告知
131 777
229 777 🍒
78 777 🍒
157 777
110 REG
187 777 先告知
149 REG 🍒
15 REG
108 REG
115 777
200 REG 🍒
81 777
140 777 先告知 🍒
183 REG 🍒
230 777 先告知 🍒
30 REG 🍒
53 777
2 ヤメ
トータルデータ&実戦結果
個人回転数 2572G
BIG 13回(1/197.8)
REG 8(1/321.5)
総回転数 4585G
BIG 22回(1/208.4)
REG 16回(1/286.5)
投資 1000円
回収 737枚
収支 +13000円
この日の最大ハマリは初ペカ時の289G。
自分が打った区間だけで言うなら230G、ハマリ知らずのまま閉店まで走り切ることができた。
前回の反省もあって、今回はトータル確率だけでなく、自分が打っていた区間の確率もチェックしていた。
REG確率に若干の不安を覚えるシーンがあったものの、離席を考えるタイミングもなくノーストレスで閉店を迎えられた。
トータル確率的にBIGは設定6以上、REGは設定5と6の間。
BIGの突っ走り具合を見る限り、設定6と判断するのが妥当だろう。そういう意味では、夜実戦として理想的な展開だったのではないだろうか。
ということで、ラーメン応援企画である。
今回は、豚骨、鶏ガラ、魚介のトリプルスープからなる濃厚ラーメン。
以前行ったことがあり、オーソドックスなラーメンは食べていたので辛味ラーメンを注文。
ややトロミが強く、味も濃い目だったが、麺の太さと食感が抜群。残ったスープで作ってくれる雑炊も非常に旨かった。
ちなみに、この日トッピングは頼まなかったが、この店に限らず自分が決まってトッピングするのは、占いの項目にはなかった「海苔」である。
銭ゲバジャグ戦記
道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。