スロプロ マイジャグラーV 実戦

マイジャグⅤをボーナス確率重視で狙ってみた【銭ゲバジャグ戦記♯151】

2022年8月25日

昔から医療機関が嫌いで、少々の発熱や倦怠感程度で受診する事のない道化光です。

医療機関を嫌いな理由はいくつもあるが、書き出したらキリがないので、ここでは割愛させてもらう。

8月初旬、日本感染症学会など4学会は、医療機関を受信する目安として、症状が重い、65歳以上である、妊娠している、基礎疾患がある、の4項目を掲げた。

この発表に対し、某TV番組に出演した医師が「医療機関の職場放棄」という発言をしていたが、全くその通りだと思う。

早期発見、早期措置、健康維持が医師の務めであり、仕事であろう。それを逼迫しているから、軽症者は来るなというのは言語道断。

ボランティアでやっているのなら話は別だが、彼らは医療行為で報酬を得ているのだから。

もちろん、現場が大変なのは重々承知している。時間外労働はもちろん、危険手当や過労手当的なものがあるのであれば、支払われるべきだと思う。

問題は現場でなく、管理するお偉方…なぜ受診を控えるよう、国民に向けて発表するのか。

軽症者は受診を控えろ…インフルエンザでさえ、そんな話を医師の口からは聞いたことがない。

2類相当という国の決定が破綻しているのは多くの国民が知るところだが、今回の4学会の発表で、それがより明確になったのではないだろうか。

4学会は国民に向けるのではなく、国会あるいは内閣に向けて働きかけて頂きたいものだ(当然、その方面へも動いているだろうが…)。

自分の医者嫌いは、そう簡単には治りそうもない。というか、生涯嫌いなままなのは確実。

痛みや違和感があっても放ったらかしで、気付いたときには手遅れ…自分の最後はそうなるのではないかと予想している。

さて、前回と前々回、新規開拓の話をして実戦を休んだので…。

 今回はしっかり夜実戦のレポートをお送りする。

見付けたのは夜だが、実のところ総回転数は959Gしか回っていない、言わば朝2実戦に近いマイⅤ。

総回転数 959G
BIG 4回(1/239.7)
REG 4回(1/239.7)
149G放置

この台が何故空いたのか、そして何故誰も座らなかったのか…。それらの理由はブドウが悪かった、あるいは単独REGが一度もなかったなどがあるだろう。

このゲーム数とこのボーナス回数で長時間放置されていたのは理解できない。

相当信頼されていない店…ということなのだろう(自分的には可もなく不可もない店だと思うが)。

初ペカはスタートから84G(カウンタ表示は233G)、投資3000円でBIGを獲得した。

これでBIG確率は6以上となった。

2ペカ目は144GでBIG。

このポイントでのREG確率は1/296.7。設定4を下回ったため、離席も考えなければいけないレベルにまで下がったことになる。

だが、次のペカりで単独REGが降臨。

REG確率が1/265.8と設定5以上に復活したことと、単独当選であったことを考慮し、閉店まで粘っていいレベルだと判断した。

ここまでジャグ連がなかったのは気になっていたが、116Gでペカったチェリー+BIGを皮切りに、2桁連チャンが5回、初当たり含め6連を獲得。

出玉的な余裕ができたし、REG確率も1/231.5(設定5と6の間…6寄り)にまで上昇。

この段階で時刻は21:30。

6を確信した…と言いたいが、総回転数が1621Gと少なく、ちょっとのハマリでボーナス確率は大きく下がってしまうので、油断せずに急ピッチで回していた。

心配していたことが早々に起こってしまい、次のペカりは385Gとハマってしまう。

ここまでBIGが先行していたため、出玉的には余裕があったし、BIG確率も1/182.3と言うことなし。しかし、このハマリでREG確率が1/286.5と設定4の近似値に落ちてしまった。

ところがその後、54、33Gと立て続けにREGを引き、再びREG確率が1/232.5と設定6の近似値に浮上。

ここまでくれば悩むことはない。閉店までブン廻すのみである。

その後は大きくハマることもなく、BIG・REGもバランスよく引け、22:40にジャグ連を抜けたところで実戦を終了した。

 以下、実戦データである。

84 777 3K
144 777
142 REG
116 777 🍒
23 777
19 REG
95 REG 🍒
10 777
29 777
385 777
54 REG
33 REG
122 777 先告知
79 REG
241 REG 先告知 🍒
36 777
81 777
103 REG
101 ヤメ

トータルデータ&実戦結果

個人回転数 1897G
BIG 10回(1/189.7)
REG 8回(1/237.1)

総回転数 2856G
BIG 14回(1/204.0)
REG 12回(1/238.0)

投資 3000円
回収 974枚
収支 +18000円

最終的にBIG確率が1/204.0、REG確率が1/238.0(自分が回した区間はBIGもREGもトータル確率よりさらに高い)。

REGが設定6に足りていないものの、設定5よりも設定6よりであること、単独REGに6回当選していることから設定6で間違いないのではないかと思う。

ただし、総回転数が2856Gと少ないと添えておく。

この後、1000Gハマる可能性だってあるわけで…だからこそ、夜実戦はできれば4000G、妥協しても3000G以上回っている台をチョイスしたいところである。

ただ、それだけ廻っていて、且つボーナス確率の良い台は、そうそう落ちていないのが現状だが…。

さて、気持ちよく勝てたので、実戦後はラーメンをいただきに…。

今回は、白河ラーメン有名店の直営という店に行ってきた。

好みの味ではなかったが、手打ち縮れ麺でモチモチ感は抜群だった。

スープは味があっさり目でありながら、浮いている脂が(脂というより油)あっさり感と喧嘩している感じ。

焼豚だが、肩ロースを使っていて歯ごたえがあるタイプで、バラ焼豚好きな自分には少々硬すぎた。

あっさり目のラーメンには味が濃い歯ごたえのある焼豚が良いとされているが。

店舗前には数人が並んでいたし、ネットの評価も高いので美味いんだろうが、自分はもう行かないかな。人気店なら応援する必要もないだろうし…。

銭ゲバジャグ戦記

道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。

-スロプロ, マイジャグラーV, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.