アイムジャグラー(6号機) スロプロ 実戦

GOGO!ランプの美しさと朝二のジャグラー狙い【銭ゲバジャグ戦記♯143】

2022年6月30日

毎日のようにジャグラーと対峙して思うこと。

そろそろ新しいGOGO!ランプが見たい…最近そう感じている道化光です。

基本的には勝てさえすればそれでいいというスタイルだが、そんな中にあっても若干の好みはあるわけで、少しはGOGO!ランプの違いに興味があったりする。

GOGO!ランプだけで言うと、好きだったのはハッピーとラブリー。前者はGOGO!が黄色、後者は赤点灯を搭載。

これらのことから自分の好みを分析すると、若干の異端にそそられる傾向があるようだ。

現存するジャグラーのGOGO!ランプで言うと、好きなのはアイム…かな。

シンプルながらGOGO!とCHANCEの文字が独立して光るし、レインボーが美しいし、何よりも“ドヤっ”とでも言いたげな大きさが良い(ガコッ!もGOOD)。

綺麗さで言うならマイⅤも捨てがたいが、やはりペカった瞬間、優越感に浸れるのがジャグラーの良いところでもあるので、これみよがしにペカってくれるアイムの方が好きである。

ただ、こうしてアップでGOGO!ランプを撮影すると、マイⅤは立体感があって(特にCHANCEの文字)、あらためて美しいと感じる。

今後は検定を通過しているゴージャグやハッピーも市場に加わるだろう。

新たなGOGO!ランプの登場が楽しみでならない。

 さて、今回も前回に引き続き“朝”の実戦である。

朝の後にイチがついていないのは…。そう、今回は朝イチをハズした後の動きについて語りたい

実戦店舗は神奈川の某店。

月2レベルのイベントで、マイⅤが取れずに着席したファンキー2が265G→BIG、その後飲まれてヤメ。7000円マイナスからのリ・スタートである。

見付けたのはアイムのREG先行台。

総回転数 713G
BIG 3回(1/237.6)
REG 6回(1/118.8)
235G放置

一応、BIG・REGどちらも設定6以上の確率ではあるが、なにせ開店から1時間程度しか経過していない状況なので、設定がどうのこうのとかいう段階ではないと。

ほかに空いている台は、ノーボーナスで2~300G消化の台しかないので、それらを打つくらいならこの台をチョイスするのは、ごく自然な流れだと思う。

初ペカは2000円目に突入してすぐの42Gで(カウンタ上は277G)、入賞したのはBIG。

初期投資は抑えられたし、300Gを超えなかったし、欲しかったBIGが来たし…申し分ないスタートとなった。

BIG後は連チャンせずに200Gを超えてしまったが、ブドウの落ちがよかったことに加え、逆押しでピエロやベルが揃ったのもあり、コイン持ちがすこぶる良好だった。

251Gで2発目のペカリを迎えるわけだが、この時点でも60枚程度のコインが残っていた。

またしてもジャグ連は逃したが、104GでBIG。

ここでBIG・REG共に6回、総回転数が1110Gなので、両ボーナス共に1/185.0と申し分ない数値となった(ブドウも1/5.72)

そして、この日初のジャグ連は26Gのチェリー同時当選で実現。これで500枚超のコインを獲得でき、収支もプラスに転じる。

ただ、ジャグ連は続かず、289Gと若干ハマってBIG、さらに2回目のジャグ連が82Gで炸裂したため、減らしたコインは直ぐに戻ってきた。

ここで気になったのは自分が座ってからREGを一度も引いていないこと。総回転数1507Gなので、REG確率は1/251.1。

さらに、気になっていたのは2日前の状況である。

実戦店は基本的に設定をそれほど動かす印象がなく、低~中間設定を4~5日程続ける(据え置きの時もあれば、打ち換えの時もある模様)。

その後、設定4or5に上げて翌日は低設定に下げる…これが基本的なパターンである。

つまり、2日前に出ているこの台は、たまたま出た可能性を否定できないのだ。

そうは言っても、まだBIGもREGも設定6以上なので、実戦は当然続行する。

仮に高設定でないなら、BIGの引き強のまま、プラス収支で終わって欲しいところだ。

そして、ハマるんじゃないか、ハマるんじゃないかとビビリながら消化すること155G目、レバーON時にGOGO!ランプが神々しく輝きを放った。

ボーナスはBIGだったので、持ちコインを全てドル箱へ移した。つまり、このBIGの出玉が飲まれたらヤメようと考えたのだ。ただし、出玉が飲まれる前にREGを引いた場合は、実戦続行に切り替わる可能性が高い。

ここではジャグ連には繋がらず、ゲーム数も200Gを超え、持ちコインもクレジットのみとなったところでBIGが当選。

この時点で総回転数は1871G。REG確率も1/300を下回ったので、ヤメても問題ないと思われた。他に高設定と思しき台も数台存在していたし…。

そして、ジャグ連を抜けた101Gで実戦を終了した。

 以下、実戦データである。

277(42) 777 2K
251 777
104 777
26 777 🍒
289 777
82 777
155 777 先
209 777
101 ヤメ

トータルデータ&実戦結果

総回転数 1972G
BIG 10回(1/197.2)
REG 6回(1/328.6)
投資 2000円
獲得 579枚
収支 +10500円

最終的なREG確率は1/328.6、設定3と4の間。

もちろん、2000G弱しか回っていないので、以降に確率が回復する可能性も十分考えられるが、店舗の設定(変更)パターンや周りの出玉状況を鑑みれば、ヤメたタイミングは悪くなかったと思う。

またしてもBIGの引き強に助けられ、この日の収支は+3500円となった

 ラーメンを食すには丁度いい収支なので応援企画を…。

コロナ禍の苦しい状況で少しでも役に立てればと始めたこの企画だが、ここへ来てラーメン屋がさらなる苦境に晒されている。そう、原材料の高騰である。

特に小麦の値上げは大打撃のようで、値上げに踏み切らざるを得ない店も多いようだ。

自分に出来ることは、積極的に食べることしかないので、今後も食って食って食いまくろうと思っている。

今回食したのは、実戦店から自宅に戻る途中の乗換駅にある店。

前から気になっていた濃厚つけ麺をチョイスした。麺の太さ、歯ごたえは完璧。つけ汁の魚介風味が若干強かったものの、まあまあ美味かった。

ただ、つけ汁の温度が早めに下がってしまったので、次回はアツ盛りを頼んでみようと思う。

銭ゲバジャグ戦記

道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。

-アイムジャグラー(6号機), スロプロ, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.