マイジャグラーV 実戦

【ジャグラーを好きになりたい! 26回目】肉球が可愛いから打つ前からマイジャグ5好印象!

2021年12月24日

ブエナスノーチェス…こんばんは、マサ内藤です。

2回に渡って「ペルソナ5 スクランブル ザファントムストライカーズ(P5S)」の面白さと恐ろしさについて書かせてもらいました。

最高難易度のリスキーを始めた時は絶望感に襲われましたが、慣れるに従ってやりがいや楽しさ感じるようになるのだから、このゲームは奥が深い。

トロフィーコンプリート後もプレイを続け、最強の防具と武器を全て入手し、強敵が稀に落とすレアアイテムも一通りゲット。

それでもまだやり足りない…というか、もっとプレイしていたいという気持ちが抑えられません。

でもレベルはMAXの99に到達しているし、考え得る限り完璧なスキル構成のペルソナも作成済で、欲しいアイテムもほぼゲットしたため、目標がなくなってしまったんですよね…(^_^;)

仕方がないので、別のゲームを探そうかとネットで検索していたら、こんなものを見つけちゃいました(゜o゜)

「PERSONA5 STRIKERS」

「同じゲームじゃねえか!」と思った人がいるかもしれませんが…

ほぼ正解です(^^)/

P5Sの北米版なのですから。

定価なら間違いなく見送っていましたが、未開封の新品が2000円で販売されていたので即購入してしちゃいましたよ。

ボイスやテキストは英語なので全て理解するのは難しそうです。

が、ゲームセンターCXの有野課長風に言うなら、日本版を「カスカスになるまでプレイ」しているので、途中で訳が分からなくなることはないハズです。

無事にソフトが届き、パッケージを開封すると、

ボーナスコンテンツのダウンロードコードが記載された紙が同封されていました。

北米版のため、日本のアカウントでは使用できないのですが、ネットで調べた裏技を使って無事ダウンロードに成功(良い子は真似しないでね)。

このボーナスコンテンツには、アートブックやビハインド・ザ・シーンはもちろん、P5Sで使用されたほぼ全ての楽曲が収録されているサウンドトラックも含まれています。

何という大盤振る舞い!!

サントラだけでも2000円の価値は十分にあると思います(^.^)

というわけで、これからもPS5と戯れる日々が続きそうです。次回は北米版について書くことになると思いますが、もう少しお付き合い下さいm(_ _)m

以上、P5Sに興味のない人にとっては「まだ続くんか!? ええ加減にせいや!」というお話でした(^_^;)

それでは実戦に移りましょう。いつも通り、まずは実戦ルールのおさらいから…。

【ジャグラー実戦の条件】

*1回の投資は最大1万円まで
*高設定の確信を持てなければ100G+α消化時点でヤメ
*ボーナス合算確率が1/140以上で、できればREG確率が1/300以上の台を打つ

 と言いたいトコロですが、今回は「マイジャグラーⅤ」を実戦した特別編をお届けします。

完全に6号機に切り替わる時期が迫ってきているし、早い段階で相性をチェックしておきたい…のはもちろんですが、

早く肉球を見たいし、押してみたい!!

という欲求が抑えられなかったのです。だって、肉球ってかわいいじゃないですか(*´▽`*)

所用のため新装初日はホールに行けず、2日目の実戦となりましたが、無事に台を確保。

まずは肉球チェックです!

か、可愛い…。

これで、肉球の感触が「プニッ」だったりしたら、マジで最高なんだけどなぁ…と思いながら押してみると、

残念ながら「プニッ」とはしませんでしたが、感触は悪くありません。ますます、「トラッぴタッチ」が楽しみになりました。

前置きが長くなってしまいましたが(^_^;)、実戦開始です。

1回目の初当たりは、打ち始めから119G目(投資は4千円)。

個人的にジャグラーシリーズで最も美しい出目と思っている逆押し2確目が降臨してくれました(^^)/

残念ながらボーナスはREGでしたが、61G目にも逆押し2確目が出現し、早くもジャグ連に成功!

今度はBIGです(^.^)

そのBIG終了後から23G目にレバーONすると、強烈な違和感が…。

あれ、リールが回転していない…っていうか、GOGOランプが点灯している。しかも、色や形が変化していく…。

そう、メドレーフリーズが発生していたのです!!

頭が真っ白になり、リールだけではなく私も固まってしまったため、動画はおろかリールが回転してからの写真しか撮れなかったのは残念です(>_<)

しかし、いきなりプレミア演出を拝むことができたのは嬉しい限り。

グラシアス、マイジャグⅤ!!
お前は俺のパレハ(相棒)になってくれそうな予感がするぜ!

その後も、

順押しチェリー同時当選の2確目や、

「CHANCE」の色変化というプレミアも発生し、大きくハマリことなくボーナスを引くことができました(^.^)

REGに偏ったため、ドル箱には手を伸ばすことはできなかったものの、1400Gを消化した時点でのボーナス合算確率は約1/100と設定6を上回っています。

ブドウ出現率は約1/6.0と微妙ですが、高設定の可能性は十分にあります。トラッぴタッチも体験してみたいし、今日はトコトン打ち切ろうと決めました。すると、

本日初となる先告知が発生!

前回のボーナスから425G後で、ボーナスもREGでしたけどね…(T_T)

嫌な予感が漂ってきましたが、REG終了後の38ゲーム目に…

遂に…

待望の…

プレミアの…

ピエロ揃いが降臨(+_+)

それから300Gを越えてもボーナスが引けず、出玉を全てノマれたトコロで無理せず実戦を終了することにしました。

実戦データはこんな感じです。

マイジャグラーⅤ
119 REG チェリー 4000円
61 BIG チェリー
23 BIG メドレーフリーズ
4 REG チェリー
71 REG チェリー
30 REG
170 REG
103 REG
277 BIG
82 BIG チェリー
101 BIG
131 REG チェリー
204 BIG
15 BIG チェリー
425 REG 先ペカ チェリー
(38) ピエロ
377 ヤメ

収支:-4000円

途中までは超高確率でボーナスを引けていたのに、トコトン打ち続けようと決めた途端にボーナスが引けなくなる。そして、ハマリ中にボーナスより重い確率のピエロやベルを引いてしまう。

あるあるではありますが、本当にジャグラーは一筋縄ではいきませんね(^_^;)

残念ながら、初打ちで勝利することはできなかったものの、途中までは快調にボーナスを引けていたし、プレミアのメドレーフリーズも拝むことがでたので、相性は悪くなさそうです(^^)

次回からは通常の立ち回りに戻りますが、何としてもトラッぴタッチを体験してみたいので、マイジャグⅤに良さげな台があったら、積極的に打っていきたいと思います。

それでは、その時まで…
トランキーロ、あっせんなよ!

ジャグラーを好きになりたい!!

パチスロをこよなく愛しているが、今まで起こった経験の中から苦手意識があるためにジャグラーを避けている。ただ、心の中では好きになりたいと思っているマサ内藤が実際にホールでジャグラ―を打ってみたら好きになれるのか見守っていく、ドキュメンタリーコラムとなっている。

-マイジャグラーV, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.