おはよう諸君。俺の名前はこまどり。パチスロで生計を立ててる、いわゆる「専業」ってヤツだ。自己紹介は初回のコラムを見てもらいたい。俺の毎月の収支は+40万前後で、そのうちジャグラーが担うのはだいたい15万。ここではジャグの稼働のみを切り出してレポートを書くことになっている。それではさっそく。
———10月某日 実戦前夜
前日の晩、俺は悩んで…って、もう皆さんこの書き出し飽きた? 俺自身もちょっと飽きてきたからもうヤメよっか。「今回はどんな悩みを書こうか、っていう悩み」が発生するという迷宮に迷い込んでいる状態。まあライターとかやってる人ならこれが「ネタ探し」ってことになるのかな、とか思ったり。
ところで皆さん、ペカった後どうしてる? 1枚掛けで揃えるよね? その時に「あーた、中押ししてるけどなんで中押ししての?」って人をめっちゃホールで見るんだけど、ちゃんと分かってんのかな。ぶどう狩りするためじゃん? なんでセンターに7止まってんのに中→右って押しちゃうの? 左の狙い所とかも知らない人、けっこういるよね? 今回はおさらいもおさらい、ちゃんと打ってる人には退屈な内容を少し書くから、そういう人は画面をシュッとやって実戦部分に飛んでくださいな。
さて、ペカったら中押しで上・中段に7を狙うっしょ?
で、下段に7が止まったら、ぶどうはないからボーナスをそのまま狙う。
センターに7が止まったらぶどう抜きのチャンス。でもね、この時に中リールの目押しがガバガバ(枠上とかもっと手前に7を押してた)だった可能性もあるから、俺は念のため「左リールの7を枠上・上段あたりに狙う」っていう作業をしてる。
センターに7がテンパイしたら、小役はもうないのでそのままボーナスを揃えましょう。
7が右下がりにテンパイ。要はぶどうと7がダブルテンパイになればぶどう成立(ごく稀にチェリーのとりこぼしもある)なので、右リールは7BARの塊を避けて押せばぶどう抜き成功。1枚掛けのぶどうは15枚だからけっこうオイシイ。
目押しに自信があれば中リールの段階で小役が立ってるかどうか判断できるんだけど、俺はたまに花火の2コマ目押しとかミスる時あるし、保険をかけといて困ることはないんで、こんな感じで二段構えでぶどう抜きしてる。
動画とかで中リールど真ん中に7が止まってんのに次に右を押して「よっしゃあビッグ!」とか言ってるヤツを見ると、「いやお前、今15枚とりこぼしてんじゃん」ってツッコミ入れたくなる。
まあ彼ら・彼女らのほうが俺なんかよりメチャクチャ発言力も人気もあるから、こんなところで吠えたところで完全に負け犬の遠吠えなんだけどね。いやしかし、無知って恥ずかしいけど気づかなければ無敵だからね、うん。
———今回は珍しく履歴打ち!?
この日はある店で全台狙いをやってたんだけど見事にスカ。やることなくなったんで久々に店回りでもしようかなと。電車を乗り継いであちこちに足を伸ばし、夕方にちょっと打てそうな状況のゴーゴージャグラー2があったので打ってみることに。
ザッとこの台を打つ根拠を話しましょうか。状況チェックをしてたら、あれ? この店、3台並びで高設定入ってね?って思ったのよ。そんで・隣が箱積んでる ・合算も悪くない っていうそれなりの条件だったから手を出したって流れ。
打ち始めのデータがこちら。
467 単独REG 2000円
061 チェBIG
085 単独REG
順調に当たっております。隣も相変わらず。
043 単独REG
028 単独BIG
068 単独REG
068 単独BIG
027 単独REG
めちゃくちゃ当たるんですけどー。楽しいんですけどー。
087 単独REG
161 単独BIG
024 チェREG
480 単独REG
040 チェBIG
002 単独REG
118 単独REG
028 単独REG
162 単独BIG
028 チェBIG
118 単独BIG
086 単独BIG
022 ヤメ 閉店時間
俺が打ったのは全部で1779G。ぶどうは284個(1/6.24)で単独REGは10回(1/177.9)。
投資2000円の1377枚流しだから快勝ですわ。久々にまともに打てそうな状況で、これはもしかしたらまた打ちに来るかもしれんと考え、どこに行ったか分からなくなっていた会員カードを引っ張り出してきて貯メダルしたわ。
こうやって空いた時間に店回りをするのって、けっこう重要だったりするんだよね。パチンコ屋は生き物だから、ビックリするくらい状況が変わることがある。こまめにチェックしておけば、こういうラッキーに巡り会えることも。さらに定期的に使えるようになってくれれば最高なんだけど…そのお話しはもう少し先のお話しになりそう。ではまた。
こまどり日記
パチスロで生計を立てている「こまどり」の実戦記。ただし、ジャグラーを打った日のみをピックアップして書いていきます。スロプロはどのようなスタンスでジャグラーと向き合っているのか…? ジャグラーの立ち回りの一助となれば幸いです