ほぼ毎日ジャグラーニュースをご覧の皆さまこんにちは、どっこい三吉でございます。今回は去る10月25日にジャグラーを打ちに行った時のお話しをさせていただきます。
先に結果を言っちゃいますと勝ちました。
打ったのは新アイム。プラスの300枚ほどで実戦を終えたのですが…まぁ色々ありまして。
その日は月曜日だったんですけど、こういう仕事をしていると休みも不定期でして。というか前日の日曜日に仕事を片付けてしまったワケです。
そんでもって25日を迎えると…どうなると思います? 給料日で余裕があるうえに仕事も片付いている、さらに5のつく日となればジャグラーでしょうよ!
というかむしろ25日に打ちに行くために仕事を片付けたと言っても過言ではありません。え? 休日に遊ぶ友人や家族、彼女などはいないのかって? 聞かないでください。…って、自虐ネタを書いていて思った以上にダメージを喰らっているのでこの辺で実戦の話にいきましょう…。
ネットでちょっと調べて家から40分ほどのホールに朝から並びます。抽選は45番とそこそこ。抽選人数は50人ちょっとでしたが。
パチスロがうまそうな人たちが大勢いるマイジャグコーナーを颯爽とスルーして新アイムのシマへ。
狙いの末尾5番台を確保できました。この時点で上手いことパチスロ上級者たちを出し抜いてローリスクで堅く勝てるだろうと予想はしていました。もの凄い慢心。
打ち始めると94Gでペカリ。投資は2000円。ぶどうも頑張ってくれています。出てきたのはバケでしたが、その持ちコインで89G/BIG→58G/REGとジャグ連を3ついただきます。
ところで皆さん、新アイムって打ってますか? 僕はコイン持ちが良くて投資スピードが遅いことと、設定を頑張っているホールがチラホラあるのにライバルが少ないという現状も重なって、積極的に打っています。
最近は5号機のジャグラーを打ってBIGを引くと「こんなにメダルもらえるのか」と思ってしまうほど、6号機ジャグラーに慣れてきています。時代に対応できる男って素敵じゃないですか? 彼女になりたいという方はツイッターにDMを…って、また虚しくなるだけなのでこの辺で。
その後は126G/BIG→260G/REGともたつきますが、追加投資も1000円で乗り切り、29G/BIG→58G/BIGと大きいほうのジャグ連に繋がります。
この調子で順調に出玉を伸ばしていって、最終的に2000枚くらい浮いたらいいな。調子いいから今日はお昼ご飯はスルーしようかな…なんて考えていたところで事件が。
ケータイが鳴ります。出ます。編集長でした。ははは…。今日やる仕事が浮上してきたんです。ジ・エンドです。
泣く泣くホールを後にする僕。手元には500枚ほどのメダルが。データ表示器には5−5という数字が刻まれています。総ゲーム数は1281Gです。合算1/128でメダルを流して一路編集部へ…。
仕事を片付けて夕方に戻ってみたら、4004Gで16-16に育ってました。合算は1/125。こんなん設定6もチラっと見えてますやん! なんて日だ!(古い)
でもスランプグラフを見たら、ぼちぼち追加投資したようで台の差枚は+500枚強。ぶどうはそこまで良くなかったのかも? それでもバケがしっかりついてきてるし…正直、ちょっと仕事を恨みました。
その後どうなったかは…見たら気を失いそうなので敢えて見ませんでした。
いやしかし、5のつく日にジャグラーを頑張るホールって以前に比べてメチャクチャ増えた気がしませんか? 月に3回とはいえ、どこに行っても普段よりジャグラーの設定状況に期待できるってのは、ジャグリストにとってはありがたい環境になってきたなと勝手に思う僕なのでした。あー、25日はガッツリ打ちたかったなぁ…。