皆さまこんばんは。どっこい三吉です。これを書いているのが10月4日の深夜…というかたぶん5日までかかります。なので「こんばんは」というご挨拶になりました。
新装です。我らがファンキージャグラー2が導入されまして、朝から並んで抽選を突破し夕方まで実戦して編集部で少し仕事をして家に帰って夕飯を済ませお風呂に入り…これを書き始めました。
でもね、ファンキー2が楽しかったからいいんです。さっそくですが順を追って実戦の様子をお届けしていきましょう!
朝イチはオスイチ28ゲームでBIGをゲット! これでもシマで一番…ではなかったんです。3台ほど隣の方が最速でペカらせておりました。
いやはや良いですね。ファンキーシリーズの怪しく光る赤いGOGO!の文字は個人的に大好物です。しかもBIGスタートでしたから「ファンキー2…相性良いのかも!?」なんて思っていたら、バケを1発挟んで追加投資へ。
したらば200ゲームほどでチェリーペカ。これがBIGで出玉を持ち直します。しかしここからなんと…250ゲームも持っていかれましてバケが降臨。ちょっと雲行きが怪しくなり始めます。
お次のペカリはプレミアム告知を伴ってのBIGボーナス! しかもこれ、追加投資なしで回りきったんですよ。こいつぁデカい。そしてそこからはなんとか持ち玉で繋いでいきます。
全部追っていったらキリがないのでデータにまとめましたのでご覧ください。
4345ゲームで各ボーナスはBIG17回(1/255.6)のREG18回(1/241.4)、合算にして1/124.1でした。
流したメダルは1094枚、投資は7000円の329枚なので765枚のプラス。僕が泣く泣く席を立ったらソッコーで下皿にカチカチくんが飛び込んできました。
ぶどう確率は…すみません。カチカチくんが途中でいつの間にか電池が切れたのか画面が消えてまして…わからなくなってしまいました。
2000ゲーム手前までは1/6.0をちょっと越える感じで推移していたので、コイン持ちは良さそうな印象でしたよ。これが設定5なのか6なのか、はたまたもっと下の設定なのかは店長のみぞ知るところですが、6号機のジャグラーはゆっくり遊べるようになっているんだなと感じたことだけはお伝えしておきます。
ぶどう確率やプレミアム告知などはファンキー2のまとめページに載っていますのでそちらをご覧ください。
勝ったから言うわけではありませんが、ファンキー2がこの感じで活躍してくれれば、ジャグラーは安泰だなと思いました。非常にいい感じです。勝ったから言っているわけではありませんよ?
今後もほぼ毎日ジャグラーニュースではファンキー2をジャンジャン追いかけていきますので、ぜひぜひご覧ください! 以上、どっこい三吉でした!