スロットで大勝ちしても派手に散財することはないが、倹約家なのかと問われれば決してそうではないと思う道化光です。
先日、カネにまつわる面白い実験を知ったので紹介したい。とあるレストランで、同じメニューに①¥1000、②1000円、③1000と表示してどれが最も売れるかを検証したそうだ。
結果は、③の1000。
これはプライミング効果と呼ばれるもので、目や耳から入る情報によって受ける刺激が脳に影響を与え、判断に差異が出るとのこと。
上記実験では¥(エンマーク)や円の表示を目にすることで、カネというものを脳が強く意識して自制が働いた結果、なんの表示もない1000のメニューが最もよく売れたという結論に達したそうだ。
自分はスロットを打っているとき、常に「今いくら負けているか」「今いくら勝っているか」を意識している。
冒頭で倹約家ではないと書いておいてなんだが、この倹約的精神…悪く言えばケチくさい考え方が、ジャグラーで好成績を生み出す原動力となっているのかもしれない。
ケチ繋がりではないが、前回の朝イチ実戦で計24000円も負けてしまったことが非常に悔しかった。
そのため、今回は手堅く勝利するために夜実戦をチョイス。
願わくは1回の実戦で前回の負債を取り返したいと思っている。
実戦する機種だが、朝は高設定が入っていそうなシマ…多くのホールがマイジャグ系だと思うので、そこから探すことになる。実は夜実戦も同じで、まずはマイジャグⅣ、そしてマイジャグⅢと探して行く。
次に見るのはゴージャグ系のシマ。ボーナス確率の高い台を狙いつつスカったときのことを考えて、低設定でも甘いとされるゴージャグを見るようにしている。
そして、残りのアイム、スーミラ、ファンキーを見るといった具合。この3機種は若干稼働が落ちるので、良い台を見つけるのが難しいということも後回しになる要因の一つだ。
今回は後回しになりがちなスーミラで良好台を見つけたので、その報告をする。
総回転数 2904G
BIG 10回(1/290.4)
REG 12回(1/242.0)
124Gで放置の台
スーミラはBIG偏向型であるためにマイジャグよりはBIG確率を重視しているのだが、REG確率が最も高い設定5を遥かに凌駕しているので、設定5の可能性も含めて打つことにした。
初ペカは143Gで投資は5000円。
設定5・6のボーナス確率には足りていないBIGだったので、より粘りやすい状況となった。BIG後、ほどなくしてチェリーからREGをGET。
やはり、REG確率から考えても設定5の可能性が高いのか…そう考えながら実戦を進めた。
出玉が飲まれそうになった頃、チェリーが上段に停止したゲームで、中リールの枠上にチェリーがビタっと止まった(ビタ止まりのような気がしただけかも)。単チェリーからのBIGでなんとか出玉は繋がった。
これを機に95G、10Gと2桁連チャンをGETするのだが、どちらもチェリー+BIG。ここまで5ペカしているのだが、最初のみ単独で、残りの4回はチェリー同時当選となった(チェリー+BIG×3、チェリー+REG×1)。
チェリー祭りという珍事に、驚きながらも内心は「助かったぁ、単独より薄いチェリー同時に助けられていなければ、大怪我をするところだった」と思いながら消化していた。
トータルのボーナス確率が限りなく設定6に近付いたところで、300Gを超えるハマリを食らってしまうのだが、342Gで先ペカが発生。
チェリーの上にあるBARを狙うと、チェリーが中段に停止。1/3633.7のプレミア的フラグである。
その後は2桁ゲーム数でのBIGを挟んだものの、再びハマリを喰らってしまうが、300Gを超えた直後に先ペカが発生。先程と同じようにチェリーを落とそうと思ったら、またしても中段にチェリーが停止した。
中段チェリーは2粒チェリーと3粒チェリーが各1/7267.4で成立。
それぞれが単独フラグなので、成立している方のチェリーを狙わないと中段に停止してくれない(チェリーが中段に停止しなくても、BARが揃えば逆側の粒の中段チェリー成立が確定する)。
短いスパンで2回引いたのも然ることながら、2回とも2粒側を狙って中段にチェリー停止させた自分を褒めてやりたくなった。
そのBIGを消化したあと63Gでまたも先ペカが発生。
今度は3粒側を狙ってみたら、信じられないことにまたしても中段チェリーが停止。さすがにちょっと怖くなってきた。
ここまで1200Gで中段チェリー3回…。そしてもっと恐ろしいのが、これまでの9ペカ中8ペカがチェリー絡みのボーナスなのである。
こんなことは初体験。嬉しく思う反面、単独当選がしっかり絡めばもっと出ていたのに…そう考えると、若干悔しくも思えた。
このBIG後に22:30を過ぎていたので、129G回して実戦を終了した。
以下に実戦データを掲載する。
実戦データ
143(267) 777 先告知 5K
16 REG チェリー
210 777 チェリー
95 777 先告知 チェリー
10 777 チェリー
342 777 先告知 中段チェリー
72 777 チェリー
304 777 先告知 中段チェリー
63 777 先告知 中段チェリー
129 ヤメ
トータルデータ&実戦結果
総回転数 4288G
BIG 18回(1/238.2)
REG 13回(1/329.8)
投資 5000円
獲得 719枚
収支 +10500円
最終的なボーナス確率は設定6の近似値となったが、3度の中段チェリーを差し引けば設定5の可能性が高いのかも知れない。とにかく、この日はチェリーに助けられた一日だった。
今回のラーメン屋応援企画は、前から気になっていた油そばを…。
油そばはスープの仕込みがない、あるいはスープの量が少なくて済むのでラーメン屋的にコスパが良いそうだ。そのため、この企画にもマッチしていると思う。
この油そばは麺のコシもしっかりしていたし、こってり加減も塩気も旨みも申し分無かった。実戦店からほど近いので、今後も食す機会は増えそうである!!
銭ゲバジャグ戦記
道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。