ほぼ毎日ジャグラーニュースをご覧の皆さまこんにちは、編集部員のどっこい三吉です。
世間ではコロナウイルスの変異株がお騒がせしておりますが、今回の僕の記事はジャグラーの変異種(?)「スーパーミラクルジャグラー」のお話しです。
突然ですが皆さん、現在設置されているジャグシリーズの中で最強のジャグラーはどれだと思います? もちろん、設置台数や演出面での魅力も最強を決める要素の1つではあると思いますが、ここで聞いているのは出玉力。
そんなの機械割を見れば一目瞭然です。上から順に発表していきましょう。設定6の機械割です。
1位 109.4% マイジャグシリーズ
2位 109.0% ファンキー
3位 108.1% スーミラ
4位 106.5% ゴージャグシリーズ
おいおいお前さん、タイトルでスーミラが最強だって書いてるじゃないのいい加減にしなさいよと思われた方、今しばらくお待ちください。まずは機械割の話。
スーミラとトップのマイジャグとは機械割にして1.3%くらいの差が開いています。機械割の1%は期待収支に4000円くらいの差がついてきます。つまり1.3%の開き=5000円ちょっとの差=250〜300枚の差、ということになります。250〜300枚ということは…BIG1回多く引ければその差は逆転することになります。
さて続いて見て欲しいのはこちらの数字。
1位 1/230.8 スーミラ
2位 1/232.4 ファンキー
3位 1/240.9 マイジャグシリーズ
4位 1/242.7 ゴージャグシリーズ
はい、ご想像の通りですがこれは各シリーズのBIG確率です。ジャグシリーズで一番BIGが引ける、それがスーミラの設定6ということになります。BIGが引けると持ち玉比率が上がるので投資が止まりやすいというメリットも。ね? 最強でしょ? あと単純にBIGが引けると嬉しいってのもあります(笑)。
ここからはそんなスーミラを先日打ってきた時のお話。
その日は夕方から用事があったけど朝から打ちに行ったんです。まさかこんなステキなスーミラに出会えるとは夢にも思わず…。
口開けは投資1本でBIGをゲット。幸先のいいスタートにホクホク顏をしておりましたがあっさりノマれてしまいます。追いかけること3本で次もBIGがヒット。352Gでの出来事でした。
ここで「ん? ちょっと待て。BIGの出玉+追加3000円で352Gってなかなか優秀では!?」ということに気づきます。ポチポチやっていた小役カウンタの数字は66だから…今のところぶどうは1/5.5!
ぶどうだけで判断するのは早計ですが、これはしばらく様子を見たい。しかし仮にツモったとしても夕方から用事が…という、なんとも複雑な心境。…う〜ん、まぁいっか! とりあえず打とう!
その後はメチャクチャBIGに偏って不安な気持ちになりました。そもそもスーミラに設定6なんて使うのか、もしかしたら設定4以下でメチャクチャぶどうとBIGが引けているだけなのではないか、今BIG12でバケ3だけどなにこれ、プレミアムの高速回転と流星フラッシュが連続できたた〜のすぃ〜、もうそろそろ切り上げなきゃいけない時間だからもうバケ引けなくてもいいか、いやいや最後にバケが追い上げてくるんか〜い、まぁこれは設定6って言ってもいいでしょう、勝ったから万事OK!
…といった流れになりました。実戦データはこちら。
012 BIG 1000円
352 BIG 3000円
104 REG チェ
095 BIG チェ
036 BIG
141 BIG
084 REG
050 REG
032 BIG
239 BIG チェ
176 BIG チェ
204 BIG 高速回転プレミアム
069 BIG 流星プレミアム
212 BIG チェ
264 BIG ぶどう抜き
086 REG
110 BIG
007 REG
100 REG チェ
285 BIG チェ
141 REG チェ
077 REG
079 ヤメ
2955G
BIG 14回(1/211.1)
REG 8回(1/369.4)
合算 22回(1/134.3)
獲得 1428枚
ぶどう510個(1/5.79)
ストレスフリーでバキバキに勝ちました。対戦ありがとうございました。ちなみに終始良かったぶどう確率の変遷はこちら。
ぶどう100個ごとの確率推移
100個(576G 1/5.76
200個(1074G 1/5.37
300個(1701G 1/5.67
400個(2260G 1/5.65
500個(2912G 1/5.82
最後まで1/6を下回ることなく快適に打てました。ね? BIGが引けるスーミラの設定6、最強でしょ!?