企画 実戦

【ホームランに感謝を込めて光を灯す 第2号】今月は野球もジャグラーも山あり谷あり!?

2019年11月15日

皆さんこんばんは。10月で天国と地獄をものの数週間で味わった令王です。

我が埼玉西武ライオンズはシーズン142試合目の9月24日にパリーグの優勝を決めました。その試合を現地へ観戦しに行っており、優勝が決まった瞬間に大号泣。頭の中が真っ白になり、選手たちの喜ぶ姿も胴上げも監督のインタビューもすべてを覚えていないくらい本当に嬉しかったです。

…それから15日後に始まったクライマックスシリーズファイナル。ライオンズはまさかの4連敗。アドバンテージを含めても1勝4敗と史上初となる、優勝チームが4戦4敗で敗れる屈辱を味わいました。まさに天国と地獄。しかし、自分は実力が拮抗しているパリーグで連覇したライオンズは本当に強いと思います。たとえクライマックスから日本シリーズにコマを進められなくても143試合戦い抜いて頂点に立ったということは色褪せることはありません。ファンとして誇りに思います。

このコラムを執筆していた時期は日本シリーズ真っ只中。ライオンズが出場していたらジャイアンツとどういう戦いをしていたかと色々考えながら未練タラタラで試合を見ました。しかし、チームはすでに練習を再開し、来シーズンに向かって始動しています。自分も来シーズンに向けて早く気持ちを切り替えなければいけませんね。目指せパリーグ3連覇!! そして、悲願の日本一へ!!

ここからは本題ですが、当企画は今シーズンに放ったライオンズのホームランに感謝をしてGOGO!ランプをペカらせるという主旨になっています。今回の実戦は、ライオンズがリーグ優勝したことで1本1本のホームランが優勝へと繋がったのだと思ったら、より感慨深い回となりました。

今回は2019年5月のホームラン数。前回は最後にホームラン数を発表したのですが、先にお知らせします。月別で見ると2番目に多い33本のホームランを放ちました。正直、1日では感謝しきれない可能性があるので、今回は実戦期間を急遽2日間に分けました。いや~、5月も山川くんが凄かった。どすこい!!

【初日】
毎日、中間設定以上を各機種にばら撒くホールへ仕事終わりに向かう。それなり良さそうな履歴の台は稼動していたので1台目は多少妥協してニューアイムジャグラーEX-KTへ腰を下ろしました。

が、ブドウが落ちないし、1万円使ってもボーナスが引けない。

644G ヤメ 10000円

移動を決意。そこからハッピージャグラーVⅡへ。

確率はそこまで良くないですが、その他の台が3000G以上回って中間設定以上っぽい台がなかったので思い切って打つことに。

273G REG 【5/1 山川穂高 第12号】 5000円

ここまでの投資はトータル15000円。REGかよ…なんて嘆いていると

1G BIG 【5/1 秋山翔吾 第2号】

普段、ハッピージャグラーを打っていて先ペカすると(リーチ目が見たいので)若干イラッとしますが、1G連となれば話は別。余談ですが、ハッピージャグラーのBIG1G連はジャンジャンバリバリBGMではないんですね。初めて引いたのでこの時知りました。さて、ここから連チャンだと意気込むと

1G REG 【5/2 秋山翔吾 第3号】

あろうことかまたも1G連。まぁREGでしたけれど、グッジョブです。この連チャンで合算も良くなってきたので掴んだ可能性があるなと思って回していましたが…

132G ヤメ

すぐ後ろの見るからに高設定っぽいゴーゴージャグラーが空いたので移動することに。

172G BIG 【5/2 森友哉 第4号】
255G REG 【5/2 秋山翔吾 第4号】
218G BIG 【5/3 中村剛也 第4号】
209G BIG 【5/4 森友哉 第5号】 1000円
488G REG 【5/4 エルネスト・メヒア 第3号】 8000円

確率の良い台を自分が打つことによって悪くなっていくジャグラーあるある。ハッピージャグラーからの持ってきたコインも全てノマれ、結果的に追加投資。確率は高設定域をまだ推移していましたが、それでもぐんぐん落ちていきます。そんな中、初の100G以内のジャグ連をゲット。するとここから

60G BIG 【5/5 秋山翔吾 第5号】
90G BIG 【5/5 山川穂高 第13号】
※5/5プロ野球令和初完封勝利 【今井達也】
64G REG 【5/10 中村剛也 第5号】
85G BIG 【5/12 山川穂高 第14号】

BIGに偏る有り難いジャグ連。時刻は22時を少し回ったところ。あと1・2回ボーナス引いてちょい負けで済めば御の字かなと続行。その結果…

512G ヤメ

ここで、まさかの大ハマりを喰らい閉店ガラガラ。悔しい形で初日の実戦終了となりました。参ったぜ(苦笑)。

〈初日の結果〉
投資 24000円
回収 95枚
収支 -22500円

【2日目】
この日は旧イベント日で全6機種あるジャグラーのいずれかに全台5・6があるホールをチョイス。その中から設定6の機械割が高いファンキージャグラーを選びました。

本日1発目のボーナスは開始わずか3G。

3G REG 【5/12 山川穂高 第15号】1000円

幸先よく単独REGと高設定に期待する展開。

109G BIG 【5/14 外崎修汰 第5号】1000円
55G REG 【5/14 秋山翔吾 第6号】
72G BIG 【5/14 山川穂高 第16号】
347G BIG 【5/14 中村剛也 第6号】
17G BIG 【5/15 山川穂高 第17号】
3G BIG 【5/15 山川穂高 第18号】
78G BIG 【5/15 外崎修汰 第6号】
41G BIG 【5/16 中村剛也 第7号】
435G ヤメ

ファンキージャグラーのシマ全体が振るわなかったこと、単独REGが朝イチ以外なかったこと、ブドウが1160G回して1/7.25(160回)だったこと、すべてを考え設定5以上ではないなと判断して移動。ただ、BIGが引けたことによって大幅なプラス差枚で移動できました。移動先は確率がイマイチなものの、シマ全体盛り上がり始めていたハッピージャグラー。

260G~
275G BIG【5/17 山川穂高 第19号】
20G BIG【5/17 中村剛也 第8号】
236G REG【5/19 森友哉 第6号】
107G BIG【5/19 外崎修汰 第7号】
47G ヤメ

確率が多少上がり、ぶどうも425Gで1/5.82(73回)ゲーム数は少ないものの良好。でしたが、隣の確率が高設定域な台が空いたので移動することに。

257G~
376G REG【5/21 栗山巧 第2号】
123G【5/21 山川穂高 第20号】
※地元沖縄で凱旋ホームラン
98G【5/24 外崎修汰 第8号】
138G【5/24 秋山翔吾 第7号】

前日のゴーゴージャグラーの時とは違い、自分が打ち始めても確率は落ちず。100回ブドウを引くまでに掛かったゲーム数はわずか576G。この時点で全台系はココだろうと確信している打ち手がほとんどだったため、残り回数は時間の問題。ここからはどこまで出玉を伸ばせるかの勝負に突入しました。

239G REG【5/25 秋山翔吾 第8号】
318G REG【5/25 秋山翔吾 第9号】
4G BIG【5/28 秋山翔吾 第10号】

65G BIG【5/28 山川穂高 第21号】
7G BIG【5/29 山川穂高 第22号】
125G REG【5/31 戸川大輔 第1号】
※プロ初ホームラン(実家は競走馬’’モーリス’’で有名な戸川牧場)

1Gヤメ

200・300G超え+REGがありましたが、ここから4・7Gと1ケタBIG連チャンがあり、最後に出玉も増やして実戦終了。

〈2日目〉
投資 2000円
回収 1431枚
収支 +25000円

〈2日間合計〉
投資 26000円
収支 +2500円

初日が終わった時点で大きな負債を追ってしまいましたが、終わってみればプラスで終えることができました。もちろん、最終的に設定5・6にたどり着いたことも大きいんですが、朝イチから打った低設定であろうファンキージャグラーを低投資かつBIGを重ねられたのが1番の要因かなと思います。

と言うことで、今月も総ペカリ回数33回達成です!!

さて、3・4月が27本、5月が33本と山賊打線らしさを魅せてきましたが、その中心はやはり4番の山川くん。プロ野球のシーズン最多記録はバレンティンの60本となっていますが、この時点でそれをも超えるペースでホームランを量産してきました。

前回・今回と読んでくださった方はこれだけ名前が上がれば山川穂高という選手の名前を否が応でも覚えたんじゃないでしょうか。その山川くんが6月もペースを維持するのか、それともさらにペースを上げるのか。そこにもご注目下さい。

ホームランに感謝を込めて光を灯す

パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)のミッションコラム。このコラムではファンでもある球団「ライオンズ」が打った今年の月間ホームラン数だけGOGO!ランプを光らせに行く。ちなみに光るまではやめられません。

-企画, 実戦
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.