実戦

マイ3を約7千ゲーム! ギリギリの攻防を経て待っていた結末は…?【ハゲっちオカルトダイアリー⑦】

2019年11月6日

みなさんこんにちは。ここ最近、バケしか引けない『ハゲっち』です。
ちゃんと計算はしていませんが65%がバケ、35%がBIG、くらいの割合の1ヶ月でした。もちろん収支もマイナス…。

みなさんもバケに偏る日はあると思うんですが、そう何日も続かないですよね? 私の場合、5回(5日)連続でバケに偏ることもちょっちゅうあります。ジャグラー歴は約2年ですが、おそらくトータルでも6割くらいがバケなんじゃないかと思います。

高設定を毎回打ってるならともかく、せいぜい中間、ほとんどが低設定にもかかわらずバケばかり…。ホント、理論値通りで良いんですよ! 理論値通りの割合でBIGを引けていれば、収支はプラス100万円はいっているハズ!? もし、「収束」という言葉が実在するのなら、今後はBIGがたくさん引けるよね!? あ、でも今年…本厄なんですよ!

ってことは、後厄の来年もバケばかりの1年になりそうです…。ちなみに特にお祓いなどは一切していないです。もしかしたら、バケだけに『お化け』に取り憑かれているのかも!?

【マイジャグ3】5000Gからが本当の勝負!粘ればいいと思うよ!!

今回は久しぶりに行くホール(通常営業)での「マイジャグ3」の実戦記をお伝えしようと思います。

特にアツい日でもなかったので、お昼過ぎから実戦をスタートしました。お店の推しは「マイジャグシリーズ」だったので、マイジャグ3とマイジャグ4の空き台のデータを入念にチェック。ここ3日間へこんでいる台を選択しました。

投資3千円でペカるも、安定のバケスタート(いつものこと)。この後は追加投資することもなくコンスタントにペカるも、この日もバケが先行…。「またか…」と不安がよぎる。ただ、大きなハマリがなかったので、モミモミした状態がずっと続きました。が、5000ゲーム回した時点で本日初の大ハマリ!?がやってきました。

この時点でのデータは
BIG 17回(1/294)
バケ 24回(1/208)
合算 1/122

その後BIG1回をはさみ、またもやハマリが!!!

748ゲームでBIGを引くも、グラフは一気に急降下でプラマイゼロに…。

ピークの時で約1300枚ほどあったコインがノマれる寸前までいきました。この時点での総ゲーム数は5261。ここから更に落ちていくのがいつもの私なのですが、この日は違った!

このハマリを最後に、ここから怒涛のペカペカラッシュが発動し、みるみるうちにコインが増えていきました! 相変わらずバケに偏りはしましたが、ピーク時で約1650枚ほどまでいき、最後は約1300枚を流して実戦終了。

最終的なグラフはこんな感じです。

最後は251Gとちょいハマリを喰らいましたが、5000Gを過ぎたあたりで一時は全ノマれの危機もあったので、なんとかプラスで終えれて良かったです。ダメな台はそのままマイナス域までグラフが落ちて、合算も悪くなるものですが、良い台は跳ね返りがスゴイですよね!

普段はカニ歩きがメインだったりもしますが、「コレは4以上あるでしょ!」と思った時は全ツッパ!! で、結局3以下(途中までは高設定を信じて…)で負けることも多々ありますが、粘りも時には必要だと私は思います!

総回転数 6723回転
BIG 24回(1/280)
バケ 33回(1/204)
合算 1/118
ブドウ 数えてない!
単独バケ 数えてない!
設定推測 4
総投資 3000円
回収 約1300枚
収支 +21500円

終わってみれば、いつも通りバケに偏りました。バケだけはいつも設定6をブッチギっています(設定8はあるね)。ちなみにこのお店の全ジャグラーで私が1番バケを引いております。これもいつものことです。BIGとバケが1:1でも良いからきてくれれば、更に1000枚ほど上乗せできたんですけどね…。まぁ、本厄だから仕方ないか…(むしろ勝てただけでも私はスゴイ!?)。たまにはBIGに偏る台に座りたい…。

~結論~
「粘り過ぎ」も良くないが、時には粘ることも大事だ!

ハゲっちオカルトダイアリー

40代妻子持ちのごくごく一般的な会社員でありながら、毎日のようにジャグラーを打っている少しネジのハズれたオジサン「ハゲっち」。オカルト全開の立ち回りにもかかわらず、なぜかプラス収支を刻んでいるのだ。ジャグラーに異常なまでの愛を注ぐ彼の思考を知れば、アナタのジャグラーの立ち回りに、新たな世界が開けるかもしれない!?(勝てるとは言ってない)

-実戦
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.