ゴーゴージャグラー2 スロプロ 実戦

夜から実戦でゴージャグ2の設定6を発見!?【銭ゲバジャグ戦記♯67】

2021年1月14日

ここ数年、スロットと戯れるばかりの生活で、色恋とは全く無縁の道化光です。

来年度から、自治体が既に行っている、あるいは新規ではじめるAIによる婚活支援事業(簡単に言ってしまえばAI診断によるマッチング)に、日本政府から補助金が出るらしい。

2019年の統計によれば、出生者数は85万5千弱で人類史上最少だったそうだ。

そこで未婚率の改善、晩婚化の改善を目指す突破口の一つとしてAI技術に投資しようという計画らしい。

既に導入している自自体も複数あるようで、愛媛県ではAI導入後マッチング成立割合が13%から29%に上昇したそうだ。

自分も試してみたい…とも考えたが、ほぼ毎日スロットと対峙しているような人間とマッチする女性がいるとは到底思えず、そんなことをするくらいなら、パチンコ屋でスロットを打っている女性に声を掛けた方が成功率は数段高いだろう。

そんな考えからマッチングアプリのインストールに二の足を踏んだままでいる。

そんな与太話よりも、大切なのは日々の“銭”である。ということで、今回は安定の夜実戦を報告する。

今回も前回の夜実戦(♯65)と同じ神奈川県のE店。

50枚貸し出しで等価交換、各台計数機が設置されており、通常営業でもノーマルタイプの稼働がよく、客層が地元の年配層中心でかなり立ち回りやすい店である。

稼働が良いと書いたものの最近は低迷気味で、20:00過ぎに来店しても理想とする3000Gはおろか、1000G前後しか回っていない台がゴロゴロしており、徐々に夜実戦もやりにくくなってきた。

そんな中、見つけたのがゴーゴージャグラー2の1台。

総回転数は2087Gと若干物足りないものの、ボーナス確率はBIGが11回(1/189.7)、REGが15(1/139.1)と設定6を遥かに凌駕している台である。

この台がなぜ空いたのか見当もつかないが、これこそがE店の魅力で高設定挙動の台が空くのである。この台を見つけた時間が20:30だったので、早速打ち出すことにした。

初ペカは249G、投資1万円と少々ハマってしまった。放置されていたゲーム数と合わせて378G、結果的にコレがこの日の最大ハマリとなった。

2ペカ目は63G、中段BARテンパイ、つまり単チェリーである。

ともすれば単調となるジャグラーの写真。日頃から少しでも変化を付けたいという思いから2確目を撮るつもりでいるのだが、中リールを押した後に手が止まらず、右リールまで止めてしまった。

昔だったら、確実に手が止まっていたのに…。最近、自分の衰えに少し寂しさを覚えている。

2連した後は若干ハマったものの、すぐさまREG・BIGと2桁連チャンを引き当て、出玉に若干の余裕ができた。

REG確率が設定6を大きく上回っているのでそれほど気にしていないが、一応、設定差の大きいチェリー+REG重複である。

次のペカりはワンBIG分の出玉が飲まれる頃にやってきた。再びのチェリー重複だが、今度はBIGだった。

チェリー+BIGの確率にもREG同様に設定差があるので、益々の好材料である。ただ、ここまで来ると高設定であることは間違いないだろうから、チェリー重複はどうでもよくなっていたのだが…。

その後は目立った連チャンもなく、大きなハマリもなく、BIGが続いていくのだが、22:00を過ぎてまたもチェリー+REGを引く。これで、チェリー重複はBR共に2回ずつ。

ボーナス確率も設定6以上だし、まあ設定6なのだろうなと考えながらレバーを叩いていると、強烈な違和感が…無音である

ド派手な連チャンがなかったため、出玉が増えるスピードが遅くストレスだけが溜まる展開だったが、この無音BIGで一気に出玉を増やすことに成功した。

BIG終了時の時刻は22:40、ここでヤメようとコインを各台計数機に流したところ、余りが42枚になったので、その分を回して実戦を終了した。

当日のデータは以下の通りである。

実戦データ
249 777 10K
63 777 チェリー
287 777
34 REG チェリー
25 777
209 777 チェリー
97 777
260 777
288 777
25 REG チェリー
10 777 無音
34 ヤメ

トータルデータ&実戦結果
総回転数 3668G
BIG 20回(1/183.4)
REG 17回(1/215.7)
投資 10000円
獲得 900枚
収支 +8000円

打ち始めと実戦終了後のボーナス確率を比べてみると、BIGは若干上昇したが、REGは下がってしまった。

とはいえ、打ち始めのボーナス確率が良すぎたため、下がってもなお設定6を上回る数値のまま終了。したがって、設定6で間違いないのではないかと考えられる。

総回転数が足りないとは言え、設定6以上の確率で出ている台をこうも簡単に見つけられるE店は、やはり相当オイシイ店であるため、今後も頻繁に使おうと考えている。

これで6号機アイムジャグラーが導入されれば文句の言いようがないのだが…現状は残念ながら未導入である。後発導入の可能性はあるのだろうか? E店なら立ち回りやすいだろうに…。

さて晩飯だが、ラーメン応援キャンペーン中に付き、今回もラーメンである。

E店からは場所を移動する必要があるのだが、ソコソコ名の通った家系ラーメンである。

塩とんこつを食したのだが、他の家系に比べるとかなりさっぱりしていて美味かった。神奈川県民で、家系を食べまくってきた自分は、正直家系の味に飽きていたが、このラーメン屋はまた食べたい…そう思わせてくれるラーメンだった。

銭ゲバジャグ戦記

道化光(どうけひかる)の立ち回りは“勝つために手段は選ばない”スタイルで、強い特定日があれば朝イチから並ぶし、緩いホールがあれば夜からの後ヅモをも厭わない。また、ガチの実戦記の他にジャグラーに対する探究心から、様々なことを突き詰める検証実戦などもするコラムとなっている。

-ゴーゴージャグラー2, スロプロ, 実戦
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.