6号機アイムジャグラーの導入がいよいよ週明けに迫ってまいりました。楽しみですねぇ。
ということで、今回は6号機アイジャグの気になるぶどう確率やチェリー同時当選などの「実戦値」を公開していこうと思います。まだ詳細な数値が出ていないので、参考程度に読んでいただければ幸いです。
まずは誰もが気になるぶどうとチェリー確率から確認していきましょう。
実戦ではこんな数値になりました。初代アイムジャグラーのぶどう確率は設定1~5が1/6.49、設定6が1/6.18だったのと比べると、確率がややアップした印象ですね。
ぶどうの払い出し枚数が増えた分、確率はあまり変わっていない可能性もありますが、ぶどうはしっかりカウントしておきたい要素と言えそうです。
チェリー確率に関しては初代アイムでも1/33.6~1/33.0(設定1~6)とほぼ設定差がありませんでした。なので、6号機アイジャグも大きな差はなさそうですね。
チェリー確率と言うよりは、下で説明しているチェリー+ボーナスが重要そうです。
では次にチェリー同時当選についてです。
チェリー同時当選期待度は大きな差が出ませんでしたが、初代アイムは設定1~6で5.7~7.3%とやや設定差があったので、チェックしたい要素のひとつと言えます。
初代はボーナス合算で1/584.8~1/455.0(設定1~6)となっており、特にチェリー+REGに差がありました。
今回の6号機アイジャグでも差が出たので、打つ際はチェックしておきたいですね。
では、最後に設定差はないと思われますが、プレミアム告知も確認しておきましょう。
今回の実戦ではBIGの約8.8%(1/11.3)でプレミアム告知が発生しました。完全に予想になりますが、最低でもBIG10回に1回くらいの割合では発生するのではないでしょうか。
様々な実戦値について語ってきましたが、いかがだったでしょうか。実戦値なので確実ではないものの参考にしていただいて、導入以降の立ち回りに役立たせていただければと思います。
また、導入前にチェックしておきたい各状況別の打ち方も、近々公開したいと思っておりますのでお楽しみに!!