企画 実戦

【イーブンペカー’’72への道’’ 第2打】ゴルフ人生で初となるイーグルが!?

こんにちは。夏が好きで冬が嫌いな理由から、冬が最も近くて夏が最も遠い秋が1年で最も嫌いな令王です。

いきなりですが、ゴルフでウェッジと呼ばれる100ヤード以内で主に使われるクラブは、その他のクラブと比べてメーカーや形状による特徴が色濃く出ます。

例えば、スピンはそれほどかからないけれど芝の上を滑りやすく、ダフリ(クラブがボールに当たる前に芝に刺さってしまう)にくくなっている初心者用。フェード(右に曲がる)やドロー(左に曲がる)、スピンを掛けやすい分、芯に当たらないと上手く飛んでくれない上級者用などが挙げられ、自分の技術やスイングの特徴、また理想のボールに合わせることが大事です。

現在、自分はダフリづらい超初心者用の『ドルフィンウェッジ』というメーカーのクラブを使用していますが、多少技術が向上してきたこともあり、プロみたいにキュッとボールを止めたりバックスピンを掛けたいなんて欲が出てきておりまして…買い換えようと考えていました。

そんな中、9月末頃に大手メーカーのキャロウェイとミズノから新ウェッジが発売するという情報を掴み、悩みに悩んだ末に購入することにしたんです。問題はどちらにするか…。そこで、ゴルフショップで副店長をやっている知り合いに自分のスイングの特徴など事細かにチェックしてもらい、最終的にミズノを購入することにしました。

ちなみに、ミズノのクラブはオーダーが基本となるため、手元に届くのは時差があります。そのため、今回のゴルフがラストドルフィンとなりました。

今回のコースは茨城県にある『ザ・インペリアルカントリークラブ』。

このコースをまわるのはこのコラム以外を含めて、今回で3回目となります。ちょっとお高めなんですが、整備も良くされていますし、適度に難しくお気に入りなんです。

前回の丘陵コースとは違い、今回は林間コース。林間コースは隣のコースと隣接していることが多いため、OBが比較的少ない。故に、スコアがまとまりやすいのが特徴です。ただ、林の中に打ち込むと出すのに一苦労。そこで大叩きしてしまう可能性も十分あるため、一概に丘陵よりも簡単とは言えません。結果はと言いますと…

14・15番の連続バーディーによって、残り2ホールをパーとボギーでまとめれば夢の70台…というところでしたが、ここはメンタルの弱さが出ましたね。連続のトリプルボギーでベストスコアの83を更新できず、最終的に84でフィニッシュ。

ちなみに、上記の写真は15番での第2打。残り90ヤードがカップの真横に着弾しました。人生初のイーグルとはなりませんでしたが、今回のベストショットです。

と、いうことで今回は72打まで12打足らなかったので、12回ペカらせに行ってきます。

別の野球(ライオンズ)コラムの方で行ったホールに設定を使う場所のクセを少し見つけたため、今回は朝イチから実戦スタートです。

まずは機械割の高いマイジャグラーⅢから攻めることに。

195G ヤメ 7000円

…が、ペカらない+ブドウが落ちなすぎるということで早い見切りだとは思いますが、台移動を決意。そこからハッピージャグラーVⅡへと移動しました。

ハッピージャグラーはリーチ目を楽しみたいという理由で自分は逆押し派。赤7とBARの塊を枠内に狙って、上・中段ビタ止まりでREG1確、中・下段停止でチェリーorベルorボーナスとなるため、出目でボーナスが察知できる…と言うことはGOGO!ランプがいらないかも(笑)。さらに言うなら、ピエロもしっかりフォローできるのでまさにフル攻略打法です。

48G REG  2000円

ファーストボーナスはチェリーでの同時当選。どえらい確率の中段チェリーを引いたように見えますが、単純に目押しミス。ハッピージャグラーはこれがあるんですよね。当然、枚数を損しているわけで、先述のフル攻略というのは忘れてください。

5G REG

その後、即ボーナスを引くもあっさり飲まれて追加投資。

349G BIG 5000円
19G REG
9G REG
91G BIG
143G REG

追加投資後はREGが多めですが順調に出玉を増やします。するとここで…

15G BIG

まぁ写真では全く伝わらないんですが、ウェイトを掛けたにも関わらずレバーONでスタート音発生。スタート音の先走りです。

171G REG
12G BIG

これも写真では伝わらないんですが、今回はレバーON時に「ガコッ!!」。俗にいう先ガコでまたもBIG確定。

256G REG
76G REG
1G ヤメ

その後、中ハマりでREGと若干出玉は減らしましたが、無事12回のボーナスを引いてミッション達成。最終的なデータはこちら。

総ゲーム数 1195G
BIG確率 1/298.8
REG確率 1/149.4
ブドウ 176回 1/6.79
投資 14000円
回収 713枚
差枚 +13枚
収支 -1500円

REG確率は優秀でしたが、ブドウ確率は悪い。元々、設定6というよりも中間で遊ばせるホールなので、設定4辺りが妥当かなと。まぁ収支は痛くない程度のマイナスなので満足はしていないけれど、悔しさもないかなと。

さて、次回は新ウェッジを使っての初ゴルフ。クラブを変えたからと言ってスコアが伸びるとも限りませんが、やはり期待してしまう。とりあえずは新ウェッジ効果でベストスコアが更新できることを夢見ながら手元に届くのをまずは待ちたいと思います。

嗚呼…ピンそばに打った今回のアレも新ウェッジなら入っていたかも(笑)。

イーブンペカー’’72への道’’

パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)がイーブンパー(72打)を目指しつつ、そこからオーバーした数(例:87打なら15回)だけGOGO!ランプを光らせに行くミッションコラム。

-企画, 実戦
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.