実戦

スーミラでオスイチ&ビッグウェーブ! 万枚いくかも!? まさかの衝撃結末が!?(後編)【ハゲっちオカルトダイアリー44】

2020年7月11日

前回の続きになります

昨日に引き続き、「スーミラでトンデモナイことが起きた!?」の後編をお届けいたします。

前編を読んでいない方のためにザックリ振り返りますと、その日は朝からマイジャグ3を打っていたのですが感触が良くなく、他に打てそうな台がなかったので悩んだ挙句、まだ全然回されていないスーミラを打つことに。十数台あって先客は2人だけでしたが、2人ともドル箱を使っていて、データを覗いたらどちらも設定6をブッちぎる優秀台だったので、「もしかしたら、まだお宝台は眠っているかも!?」と推測しました。ただ、既にマイジャグ3で2万負けていて片っ端からカニ歩きする余裕はなく、出ている台の隣や隣の隣は出ないと判断し、ピンポイントで2人の中間に位置する台を選択しました。それが功を奏し、千円オスイチに成功したのでした!と、こんな感じです。

大当り0回の14回転で捨ててあった台を打って、38回転でペカりましたが、安定のバケ。しかし、ここからトンデモナイ挙動を見せます!! データがコチラです。

38 バケ 1000円
59 BIG
25 BIG
130 BIG
12 バケ
1 バケ
134 バケ
48 BIG
3 BIG
32 BIG
13 BIG
7 バケ
160 BIG
151 バケ
34 BIG
1000回転の時点でBIG9回、バケ6回、合算1/66。ほぼ一撃で2000枚ゲット。やはり、お宝台は眠っていた! スタートダッシュに成功し、投資分も捲り、あとはこの台でどんだけ出せるか。ここまでの挙動を見る限り、5000枚、いや万枚も狙えちゃう!?と夢を見たのは事実です。では、続きのデータです。

260 BIG
244 BIG
140 BIG
52 バケ
70 BIG
28 バケ
11 BIG
119 BIG
18 BIG
71 バケ
2000回転の時点でBIG16回、バケ9回、合算1/80。コインは約3000枚に。だいたいスタートダッシュする台はジャグ連後に400回転以上のハマリがきたりするもんですが、この台は未だにきません。最大ハマリで260回転。しかもブドウ(体感)も良好なので、260回転のあとに244回転と、連続で200以上いきましたが、BIGが獲れたので全然コインは減りません。

わたしの独自理論で、「行って来いのBIGが連発する台は好調台の可能性大」だと思っています。これはどういうことか言いますと、さすがにずっと200回転以内で当たり続けるということはあり得ないことで、必ずどこかでハマリは来て合算が落ちていくものですが、不調台だと「大きなハマリが来てバケor200回転台か300回転台のバケが連発する」傾向にあり、いずれにせよ不調台は、「収束調整しにくるときにバケ」なんです! 不調台ほどバケでボーナス合算の調整をしてくるんです。設定2や3でも好調台はBIGに偏ります。

200回転台までもっていかれて、合算が落ちてきても、BIGを引ければコイン自体はあまり減らずにすみます。300回転近くならさすがに減ってしまいますが、250回転くらいまでならブドウが良ければ行って来いでトントンとなります。要は、コインを減らさず合算を落とすことができるのです。大きなハマリで合算が落ちるよりも、200回転台が連発して合算がちょっとずつ落ちていく、でもコインはほとんど減っていない…という方が、わたしは好調台の可能性が高いと思っています。ですので、260回転BIG、244回転BIGで、合算は落ちましたがコインはほとんど減らず、わたしは少しワクワクしていました。この波が止まらず、出玉をキープしながらビッグウェーブを待っている状態だと思っていたのでね。では、続きのデータがコチラです。

398 BIG
96 BIG
332 BIG
3000回転の時点でBIG19回、バケ9回、合算1/107…。この1000回転で3回しかペカりませんでした。合算が一気に落ち、BIGは引けているものの、コインを減らしてしまいました。

まぁ、どこかでハマリは必ずやって来るだろうと心構えはしていました。持ち玉にも多少余裕があったので、このときは「800回転とかハマらなくて良かった…」といった心境でした。スーミラは高設定でも確率が重いので、500回転以上のハマリはザラです。ここから立て直して、またビッグウェーブが来るのか!? 続きのデータがコチラです。

649 BIG
298 バケ
207 ヤメ
BIG 20回
バケ 10回
合算 1/127
投資 この台には1000円
回収 約2000枚
収支 +38000円
設定推測 4

ブドウ(体感)も合算も悪くなってきたので、ヤメを選択しました。ピーク時からは1500枚くらい減らしてしまいましたが、勝つことが大事なので勝ち逃げ。ちなみにわたしがヤメたあとにBIG4回引かれて、700枚くらいグラフが上がって閉店を迎えていました。
最初のスタートダッシュで万枚の2文字が頭をよぎりましたが、儚い夢となりました…。でも、スーミラの凄さと楽しさを改めて実感し、一度でいいから設定6に座ってみたいと思いました。

スーミラの見方が変わったことで悲劇が!?

今まで確率の重さから敬遠していましたが、これからはちょこちょこ打っていこうと思い…後日、5の付く日にマイホへ行き、スーミラを打ちました(5の付く日はジャグラーに力を入れている)。カドのまだ回されていない処女台で実戦開始。そういえば、以前の実戦コラムでスーミラを打ったとき、結果的に4000枚くらい出たのですが、そのときも立ち上がりが早くスタートダッシュをかましたんです。そして先述した上記データでも打ちだし早々からスタートダッシュをかまし、先客の出してた2人もいきなり連チャンしていたので、スーミラの好調台は立ち上がりが早いのかな!?と心のオカルトノートにメモ書きしてありました。

なので、とりあえず100回転を目処に打っていたのですがペカらず…。でもブドウ(体感)が良好だったので、もう少し打つことにしました。そうしたら、154回転でバケ。「よし、ここからジャグ連や~!」と思っていたら、まさかの単発。スーミラの好調台は立ち上がりが早いし、最初から出るイメージだったので、追加投資して150回転まで打ってペカらなかったのでヤメることにしました。が、この台がまさか、まさか!? 一応、気になったので帰ってから携帯でこの台のデータを確認したら…!?
※わたしは最初のRBだけ引いてヤメました
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こぜ6!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 差枚が約7000枚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒデェ、酷過ぎでしょ…。わたしがヤメたあと、70回転くらい(216回転)でペカって、そのあとは追加投資することなく出っぱなし。この日は正直、眠れなかったし、しばらく茫然としていました。

今までたくさんカマを掘らてきましたが、これが一番ダントツでキツかったですね。「そもそもお前、全然回してないやん!」という声が聞こえてきそうですが、スーミラをあまり打ってこなかったので、波をイマイチ把握できていなかったです。あと2~3千円打っていたら、粘っていたら、夢(万枚)がすぐそこまで…手が届きそうなところまで…。悔しい…。好調台は初っ端から連チャンするものだと勘違いしていました。この反省を活かして、いつかきっと、スーミラで爆出ししたいと思います。

~結論~
スーミラは250回転までは粘ろう!!

ハゲっちオカルトダイアリー

40代妻子持ちのごくごく一般的な会社員でありながら、毎日のようにジャグラーを打っている少しネジのハズれたオジサン「ハゲっち」。オカルト全開の立ち回りにもかかわらず、なぜかプラス収支を刻んでいるのだ。ジャグラーに異常なまでの愛を注ぐ彼の思考を知れば、アナタのジャグラーの立ち回りに、新たな世界が開けるかもしれない!?(勝てるとは言ってない)

-実戦
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.