
この間、ようやく給付金の申請書を出した端玉ちゃんです~。
書類は5月の末頃に届いていたんですが、得意の「明日でいいや」を発揮して気が付けば1ヶ月以上経っていました。そろそろ出さないとヤバいな~と思いながら改めて用紙を見ると申請の締め切りが8月末だったので重い腰を上げてポストに投函してきましたよ。周りには既に振り込まれたって人もいましたが、アレってどれくらいで支給されるんだろうなぁ。給付金が入る前に緊急事態宣言が解除された~なんて言われたりもしていましたからね。地区によって違うみたいですけど、結構時間がかかるんだろうなぁ。ま、気長に待ちます。
気長に待つと言えばジャグラーを心置きなく打てる日を夢見て数ヶ月。遂に端玉ちゃん、ジャグラーを打ってきましたー!

端玉ちゃんの実戦コラムを楽しみに待っていた方も大変お待たせいたしました。今回から端玉生活が復活します~。県外への移動自粛も解除されたし、周りを見ても結構打ちに行っている人がいたので、そろそろ良いだろうってことで早速行ってきました。


台数がそこそこあったので、とりあえず端玉ちゃんは通路側の角台、おじいちゃんは逆の角台を選んでそれぞれ実戦開始。が、しかし気が付けば端玉ちゃんは既に3台目。なかなかコレだ!と思うような台に辿り着く事が出来ず移動を繰り返しホールをウロウロする端玉ちゃんをよそに、おじいちゃんの台はと言うと…なんと合算1/70! 角は角でもおじいちゃん側の角が当たりか…! 仕方ないので良さげな台が空くまで暫く待とう。そう思ってホールを見て回っていると、さっきまでおじいちゃんが打っていた合算1/70のゴージャグが何故か空き台に。今さっきまで席に座っているのを確認したはずなのに、この数分で一体何があった…? でもまあ、とりあえず空いているのは事実なので、遠慮なく着席。きっと何か急用でも思い出して泣く泣くやめることにしたんでしょう。

打ち始めてから100Gを過ぎたころ、初ボーナスゲット。このBIGを皮切りに、ハマること無くランプがぺカりまくるゴージャグ。





ジャグラー万歳。ゴージャグ万歳。ただ1つ気になることが。BIGに偏りすぎでは…? これは端玉ちゃんの経験ですが、こういう偏りがちな台って大体…ハマるんですよねー。しかもREGっていうオマケ付き。1時間前には3000枚近くあったはずのコインがあっという間に半分に減ってしまったので、全飲まれする前に撤収! 久々のジャグラー実戦なのに負けて帰るのは嫌なので勝ち逃げです。
ということで、結果は投資17000円の回収1255枚でチョイ勝ち。おじいちゃんの台に辿り着くまでにお金を使いすぎましたが、プラスで終われたので良しとしましょう。因みにあの後グラフを見てみると予想通り全飲まれしていたので、あのタイミングでやめたのは正解でした。危なかった…。

端玉が結構あったので選び放題だったんですが、端玉ちゃんが選んだ景品はコレ。





それゆけ!端玉ちゃん